島津宗家12代当主島津忠治は、
吉田城主吉田位清との戦いの陣中で病死。
佐多浦の津友寺に埋葬されました。
津友寺は廃仏毀釈により廃寺。
跡地に参道や墓地が残っています。
「津友寺跡」。
入口には西南戦争の招魂碑がありましたが、
木々に囲まれ写真が撮れないので割愛。
「島津忠治公墓祠」。
当地に残された忠治の墓祠。
福昌寺跡の歴代墓所にある宝篋印塔が、
この中に入っていたものと思われます。
■関連記事■
・鹿児島県日置市 龍雲寺跡/島津立久墓跡
同じく墓祠のみ残る10代島津立久の墓跡。
・鹿児島県鹿児島市 福昌寺跡/島津宗家墓所①
薩摩藩島津家の歴代墓所。
・鹿児島県出水市 五廟社
初~5代当主の墓所。