兵庫県たつの市 小宅寺/龍野藩脇坂家墓所

譜代藩は藩主の墓所が領内に無い事が多く、
龍野藩も同じく墓所は江戸だったのですが、
9代脇坂安宅と10代脇坂安斐の墓は、
龍野領内の小宅寺にあります。


小宅寺」。
脇坂家の祈願寺
領内には菩提寺の如来寺もありますが、
何故ここが墓所になったのかは不明。


正三位勲二等紫原和墓」。
龍野藩士紫原和の墓。
本堂の真後ろにあります。
紫尊攘派の藩士で藩論を勤皇に導いた人物。
維新後は新政府に出仕して初代千葉県令や、
貴族院勅選議員などを務めました。


脇坂家墓所」。
墓地の右側の高い位置にありますが、
藩主家墓所といった重苦しさはありません。


従四位脇坂安宅墓」。
9代藩主脇坂安宅の墓。
寺社奉行京都所司代を勤め、
嘉永7年の京都御所の火災復旧の功績で、
孝明天皇より茶室を拝領しています。
安政4年に老中に昇進しており、
日米修好通商条約で署名していますが、
桜田門外の変後に辞任して隠居しました。


正三位子爵脇坂安斐墓」。
10代藩主脇坂安斐の墓。
津藩11代藤堂高猷の四男として生まれ、
9代安宅の養嫡子となって家督を相続。
朝敵となった長州藩には同情的で、
降伏条件遂行が困難であると上奏し、
再征にも反対して病気を理由に出兵を辞退。
新政府への恭順もスムーズに行われました。
安斐の写真も残っていますが、
なかなか男前な藩主だったようです。

多くの藩主家墓地を訪問していますが、
歴代藩主の墓があるが幕末の藩主のみ東京
のパターンは多いのですが、
歴代藩主の墓は東京で幕末の藩主は元所領
というパターンは意外に少ない。
地元で脇坂家に敬愛の念が残るそうですが、
なんとなくわかるような気がしますね。

■関連記事■
兵庫県たつの市 龍野城跡
 龍野藩藩主脇坂家の居城。
七本槍の幕末について調べてみる
 藩祖脇坂安治は賤ケ岳の七本槍のひとり。
兵庫県姫路市 姫路城
 龍野藩は姫路討伐に参加しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です