東京都台東区 谷中霊園/一宮藩加納家墓所

谷中霊園へ三度目の訪問です。
今回も幕末の人物及び大名家の墓を参拝。

まずは一宮藩加納家の墓から。

加納家歴代之墓」。
一宮藩加納家墓所は新宿の戒行寺でしたが、
整理されて谷中霊園に改葬されています。
被葬者の墓碑銘がありませんので、
どこまで入っているか不明。
最低でも八田藩初代藩主加納久通から、
最後の藩主一宮藩4代藩主加納久宣までは、
入っているものと思われます。

加納家は徳川家康の家臣加納久直を祖とし、
その長男加納久利が家康の小姓となり、
後に徳川頼宣に付属された為、
頼宣の紀州藩入封に伴い藩士となります。
そこで代々家老を務めますが、
5代藩主徳川吉宗が8代将軍となった際、
当時の当主加納久通はこれに従い、
幕臣となって吉宗を支えました。
久通は御側御用取次を務め、
吉宗と老中の間を取り持っており、
吉宗より信頼されて加増を繰り返し、
1万石を領して八田藩を立藩。
吉宗隠居後も西ノ丸老中となって、
その晩年まで支えています。
3代加納久周松平定信の盟友となり、
寛政の改革を推進して3000石を加増。
5代加納久儔が陣屋を飛地の一宮へ移し、
以後は一宮藩となりました。
一宮藩主2代加納久徴講武所総裁を務め、
若年寄まで進んで幕政に参与。
4代加納久宜が最後の藩主となり、
廃藩置県を迎えています。
久宜は鹿児島県知事務める等、
才覚を持って政財界で活躍しており、
後に旧領の一宮町長も務めました。
その死後に一宮町民の熱い要望により、
町内に分骨墓が建てられています。

墓所は谷中霊園乙1号4側

■関連記事■
千葉県長生郡 一宮陣屋跡
 一宮藩加納家の陣屋跡。
千葉県長生郡 加納久宜墓所
 最後の藩主加納久宣の分骨墓。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です