東京都豊島区 染井霊園/桑名藩松平家墓所

染井霊園にある桑名藩久松松平家の墓所。


桑名藩久松松平家墓所」。
13代当主松平定敬以降の墓所。
桑名藩久松松平家の墓所は他に、
桑名市の照源寺圓妙寺
東京都江東区の霊巖寺等があります。


従二位松平定敬之墓(右)」、
松平夫人初子之墓(左)」。
4代藩主(13代当主)松平定敬の墓と、
その正室松平初子の墓。
高須藩10代松平義建の八男で、
高須四兄弟のひとりとして知られます。
桑名藩3代松平定猷が死去した際、
その長男松平定教は幼少であった為、
定猷の娘初姫の婿養子に迎えられ、
14歳で4代藩主となっています。
元治元年に京都所司代に任じられ、
京都守護職の実兄松平容保と共に、
京都の治安維持に尽力しており、
これに一橋慶喜もこれに加わって、
一会桑政権と呼ばれた独立勢力を形成。
事実上の在京閣老となっていました。
鳥羽伏見の戦いに敗れた慶喜は、
抗戦派である容保と定敬を伴い、
大坂城を脱出して江戸に帰還。
定敬は藩兵と共に飛地柏崎に移動し、
新政府に徹底抗戦しており、
明治2年の箱館戦争まで戦っています。
戦争終結前に離脱して上海へ渡航しますが、
資金不足の為に逃亡を断念して横浜で降伏。
明治5年に放免された後は、
定教や家臣と共に修文館に入学。
教師で宣教師のS.R.ブラウンが独立すると、
その私塾ブラウン塾に学びました。
明治7年には米国に留学しており、
帰国後に起こった西南戦争では、
旧桑名藩士を率いて参戦。
明治27年には日光東照宮宮司に就任し、
明治29年まで務めています。
初姫は定敬の藩主就任の際は3歳で、
正式に正室となったのは
明治5年で16歳となってから。
初子は明治34年に、
定敬は明治41年に死去しています。


正四位子爵松平定教之墓(右)」、
松平夫人鈴子之墓(左)」。
5代藩主(14代当主)松平定教の墓と、
その正室松平鈴子の墓。
3代定猷の長男ではありましたが、
庶子で更に幼少であった為に、
家督は定敬が相続しており、
その養嫡子となりました。
新政府が樹立して定敬が朝敵となると、
国許で新藩主に擁立され、
新政府に恭順して蟄居。
しかし定敬が抵抗を続けていた為、
藩の存続は許されませんでしたが、
定敬が新政府に降伏すると許されて、
5万石減封されて藩知事に就任しました。
廃藩置県後は東京に移住し、
養父定敬と共に英語を学んだ後、
明治7年に米国に留学。
帰国後は外務省書記官として働き、
明治17年に子爵となっています。
その後は貴族院子爵議員となり、
明治32年に在任のまま死去しました。
夫人の鈴子は山岡鉄舟の娘です。

墓所は1種イ4号2側。

■関連記事■
三重県桑名市 照源寺/久松松平家墓所
 桑名にある久松松平家の墓所。
三重県桑名市 圓妙寺/松平定良墓所
 2代当主松平定良の墓所。
三重県桑名市 桑名城跡
 桑名藩久松松平家の居城跡。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です