京都府京都市 廬山寺

廬山寺天台圓淨宗本山寺院。
正式な寺号は廬山天台講寺と称し、
天慶元年(938)に創建された與願金剛院と、
寛元3年(1245)に貢献された廬山寺が、
両寺の住持を兼務した明導照源により、
応安元年(1368)に合併されて、
新たに廬山天台講寺となります。
円密浄戒四宗兼学だったようですが、
明治5年に天台宗の寺院となり、
昭和23年に天台圓淨宗として独立し、
現在に至っています。


元三大師堂」。
元三大師像を祀る元三大師堂
元三大師良源は18代天台座主で、
比叡山中興の祖とされている他、
[厄除け大師]として独自に信仰されました。
この元三大師像は本人の自作という。

本堂は元三大師堂の裏手にあり、
全体の撮影は出来ませんが、
内部を拝観して源氏庭を撮影。

源氏庭」。
本堂の南側に造園されている源氏庭。
白砂に州浜形のキキョウを配し、
[源氏物語]の世界を表現しています。
廬山寺は天正期(1573-1593)に現在地に移転。
この地が後に藤原為時の邸宅と特定され、
紫式部が住んだ場所だったと判明します。
これに因んで[源氏庭]と称されたようで、
彼女はこの地で[源氏物語]を著しました。

■関連記事■
滋賀県大津市 三井寺(園城寺)①
 滋賀県大津市にある天台寺門宗総本山。
和歌山県紀の川市 粉河寺
 和歌山県紀の川市にある粉河観音宗総本山。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です