南洲墓地にある河野主一郎の墓。
「河野直政墓」。
五番大隊一番小隊長河野主一郎の墓。
※肩書は西南戦争時のものとします。
河野は鹿児島城下高麗町の出身で、
戊辰戦争に従軍して戦功を挙げ、
戦後は近衛陸軍大尉となった人物。… 続きを読む
鹿児島県鹿児島市 南洲墓地/河野主一郎墓
コメントを残す
南洲墓地にある河野主一郎の墓。
「河野直政墓」。
五番大隊一番小隊長河野主一郎の墓。
※肩書は西南戦争時のものとします。
河野は鹿児島城下高麗町の出身で、
戊辰戦争に従軍して戦功を挙げ、
戦後は近衛陸軍大尉となった人物。… 続きを読む
南洲墓地にある桂久武の墓。
「桂久武墓」。
大小荷駄隊本部長桂久武の墓。
※肩書は西南戦争時のものとします。
日置島津家12代島津久風の五男で、
一所持桂家15代桂久徴… 続きを読む
南洲墓地にある別府晋介の墓。
「別府景長墓」。
独立(六番/七番)大隊指揮長別府晋介の墓。
※肩書は西南戦争時のものとします。
城下士別府十郎の次男として生まれ、
従兄の中村半次郎(桐野利秋)とは、
兄弟以上に仲が良かったという。
戊辰戦争… 続きを読む
南洲墓地にある小池四郎の墓。
「池上貞固墓」。
五番大隊指揮長池上四郎の墓。
※肩書は西南戦争時のものとします。
侍医池上貞斎の長男に生まれますが、
家業を好まず尊攘思想に惹かれ、
西郷隆盛や伊地知正治の知遇を得て、… 続きを読む
南洲墓地にある桐野利秋の墓。
「桐野俊秋墓」。
総司令兼四番大隊指揮長桐野利秋の墓。
※肩書は西南戦争時のものとします。
幕末期は中村半次郎と称しており、
人斬り半次郎の渾名でも知られます。
※記録に残る人斬りは1件のみ。… 続きを読む
南洲墓地にある永山弥一郎の墓。
「永山盛弘墓」。
三番大隊指揮長永山弥一郎の墓。
※肩書は西南戦争時のものとします。
城下士永山休悦の長男に生まれ、
茶坊主として出仕した後、
若くして尊皇攘夷思想に惹かれ、… 続きを読む
南洲墓地にある村田新八の墓。
「村田新八墓」。
二番大隊指揮長村田新八の墓。
※肩書は西南戦争時のものとします。
城下士高橋八郎の三男として生まれ、
村田十蔵の婿養子となっています。
西郷隆盛に幼少期より兄事し、
西郷が国父… 続きを読む