花燃ゆ」タグアーカイブ

花燃ゆ7

第七回 「放たれる寅

”放たれる”と言っても自宅蟄居なんで、
放たれてはいないですね。

寅次郎が野山獄を出獄する話なんですが、
高須久子との淡いラブストーリーはスルー。
史実の記録としては、
それらしいが残されているだけですが、
前回娘の話(たぶん創作)をしといて、
松陰との恋バナは無し??
吉田松陰を聖人君子たらんとする陰謀か?
ほんと意味不明。
それなら艶っぽい井川遥続きを読む

花燃ゆ6

第六回 「女囚の秘密

アダルトな香りのするタイトルですね。
このタイトルから察すると、
高須久子の不貞の件かと思われますが、
その件は娘のがさらっと言っただけでした。

今回は久子と娘の親子のお話。
久子は自分の父親の遺品が欲しいと、
文に書状を託けます。
しかし高須家は門前払い。
何度も足を運ぶと娘のに出会います。
糸は野山獄に現れて久子に向かい、… 続きを読む

花燃ゆ5

第五回 「志の果て

寅次郎は野山獄に入れられます。
野山獄は岩倉獄に比べきれいな牢獄。
囚人同士の交流も制限がなく、
部屋の出入りも自由だったそうですが、
牢にがかけられていましたね。
実際はどうだったのかわかりませんが、
鍵はかけられてなかったと思います。
基本的に野山獄は、罪人の牢獄というよりも、
どうしようもないロクデナシを、
家族がムリヤリ押し込めておく、
借牢の役割が主だったはずですので。… 続きを読む

花燃ゆ4

第四回 「生きてつかあさい

色々なブログで感想が書かれていますね。
どうも賛否両論あるようです。
の意見として、
「久々に大河を続けて見ようと思った
」「おもしろかった」
などの意見を見かけます。
女性に肯定的意見が多いように感じるのは、
気のせいではないのでしょう。
の意見として視聴率が低いということで、
既に大ゴケと言っているものもありました。… 続きを読む

花燃ゆ3

第三回 「ついてない男

タイトルのついてない男というのは、
東出昌大扮する久坂玄瑞の事ですね。
おみくじを引いても[]ばっかり出る。
なんて中学生のような思考・・・。
吉田稔麿入江九一も登場して、
黒船を見に行こうと計画するも、
怖気づいたようで来たのは久坂のみ。
おいおい!四天王ショボっ!!
腰抜けすぎるだろ!!… 続きを読む

花燃ゆ2

第二回 「波乱の恋文

松陰の脱藩の話
端折りすぎだった気がします。
杉家が大迷惑かかってる割に、
脱藩しなければならなかったのかが、
手紙でだけ言及されています。
イマイチ説明不足で、
視聴者は理解できたのでしょうか?
要は東北遊学を約束するのですが、
過書手形が間に合わなかった事から、
そのまま旅立ってしまった訳です。

寿の婚約破棄の件は創作でしょうか??
内藤家(だったかな?)なんて、… 続きを読む

花燃ゆ1

第1回 「人むすぶ妹

始まる前[花神]の映像が流れた?
どういう意味でしょ?

第1回は定番どおり子役の出番です。
主人公子役の山田萌々香ちゃんは、
小さい頃の井上真央に似てますね。
調べたらなかなかの経歴の持ち主。
その辺も似てるかな?

姉の寿は野々村真の娘の香音ちゃん。
目がクリクリで可愛いですよね。
意地悪な姉役ですが、… 続きを読む