晴です。そろそろ梅が咲いたかなと、
久しぶりに東行庵へ行ってみました。
東行庵には曲水梅苑という梅園があり、
約200本の梅が植えられています。

・・・・・うーん。まだでしたね。
少ないですが、咲いてるものもありました。

あと1~2週間というとこですか?
奇兵隊及び諸隊士の顕彰墓地へ。




隊士達の墓石が立ち並びます。
そして帰りには、いつもここへ寄ります。

95円の「晋作もち」を一つ。
もちろんシソ付きで。
■関連記事■
・下関市吉田 東行庵の手栽の碑
奇兵隊幹部の植樹記念碑。
・東行庵の山縣有朋像(昔の)
昔、東行庵にあった山縣像の話。
・東行忌 高杉晋作没後150年記念
没後150回忌の東行忌の様子。
・高杉晋作顕彰碑物語①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨
動けば~で有名な晋作の顕彰碑のお話。