愛媛県宇和島市 大村益次郎住居跡

村田良庵緒方洪庵適塾で蘭学を学び、
頭角を現して塾頭を勤めた後、
鋳銭司に帰って医者を開業しています。

高野長英を失った宇和島藩では、
高野に代わる蘭学者を求めていましたが、
そこで白羽の矢が立ったのが、
二宮敬作を訪ねに来ていた村田でした。

一流の蘭学者と認められた村田は、
宇和島藩主伊達宗城に推挙され、
兵学、蘭学の講義と翻訳、
樺崎砲台の設計、軍艦製造に携わります。


大村益次郎住居跡」。
宇和島滞在時の村田良庵(大村益次郎)住居跡。
村田ははじめ宇和島に汚い身なりで現れ、
役人は2人扶持10両の冷遇で雇いましたが、
後に上士格100石の待遇に改められています。
しかし村田の宇和島滞在は2年余り。
その間に長崎にも赴きました。

後に村田は藩主の参勤に同行して江戸へ向かい、
私塾鳩居堂を開いて蘭学を教える傍ら、
幕府の蕃書調所教授方手伝
講武所砲術教授を務めました。

周防を領する長州藩は村田が自領出身と知り、
長州藩への村田の移籍を宇和島藩へ嘆願し、
宇和島藩はこれを受け入れて、
村田は長州藩に移籍しています。
結局、村田の宇和島藩在籍は約7年間で、
移籍しても翻訳などの宇和島藩の依頼を、
引き受けるという条件でした。

■関連記事■
東京都千代田区 靖国神社
 靖国神社は大村の献策によって創建。
大阪府大阪市 適塾と除痘館
 大村は適塾の四代目塾頭。
山口市鋳銭司 大村益次郎の墓
 大村は遺言により鋳銭司に葬られました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です