福岡県朝倉郡 野町宿跡

野町宿秋月街道の宿場町で、
秋月藩初代藩主黒田長興の命によって、
寛永13年(1636)に開かれました。
筑前国から筑後国に至る最後の宿場の為、
関所(番所)が南側入口に置かれました。


筑前町野町周辺。緑の線が街道筋で、
青でぼかした辺りが野町宿跡。


野町宿跡」。
生憎の雨。現在は住宅地となっており、
変哲もない道沿いの集落のようですが、
道の片側の水路や広い敷地の家々と、
宿場跡らしき特有の雰囲気はしています。
残念ながら遺構は皆無。


宿駅跡」碑(左)、
関所跡」碑(右)。
野町宿跡の南西端にある2つの跡碑。
この辺りに秋月藩の関所が置かれ、
旅人を監視していたようですが、
それ程厳重でもなかった模様です。

■秋月街道の宿場町

■関連記事■
福岡県朝倉市 秋月宿跡
 秋月街道の8番目の宿場町。
福岡県嘉麻市 千手宿跡
 秋月街道の7番目の宿場町。
福岡県嘉麻市 大隈宿跡
 秋月街道の6番目の宿場町。