東京旅行

今年の家族旅行は東京
みよちゃん6年生になっていますし、
都会というものを早く見せてやりたいと、
奮発して東京へ行く事としました。
まずはそういう趣旨だったのですが、
何処に行きたいかと聞くと、
ディズニーランド!!」。
・・・そりゃそうですよね。
仕方ない。連れて行ってやりましょう。
もちろん後学の為でもありますので、
それなりの名所も巡ります。


ますは初の飛行機
北九州空港よりStarFlyerで空の旅へ。


見せてあげたかった雲の上
富士山も見えました。
・・が、
みよちゃんは飛行機の上昇が原因で、
気持ちが悪くなってしまったようで、
テンションは低かったです。
わぁ~!凄い!」とか想像してましたが、
想像通りにはいきません。
ゆきちゃんは平気だったようで、
外を見て楽しんでいました。

羽田空港から上野へ。

まずはパンダに会いに行きます。
敷地内にあるあの史跡が僕の目的ですが、
東京都台東区 津藩藤堂家墓所
パンダもいるし一石二鳥です。

炎天下の中で並んで末に、
子供達はパンダを見る事が出来ました。
・・が、

シャオシャオ」。


レイレイ」。
2匹共寝ていました。


微妙ではありますが一応記念撮影。
残念ながら見えたのは背中だけ。


その代わりハシビロコウが翼を広げ、
サービスしてくれました。

その他の動物を家族らが見ている間、
上野周辺の史跡を少しだけ訪問。
東京都台東区 現龍院墓地/阿部重次墓所
東京都台東区 現龍院墓地/内田正信墓所
東京都台東区 現龍院墓地/三枝守恵墓所
東京都台東区 現龍院墓地/堀田正盛墓所
東京都台東区 英信寺

その後に合流して浅草へ。

浅草寺」。
雷門仲見世など、
流石にTVで観た事があるようです。
常香炉で煙を被った後に本堂で参拝。
おみくじを引いた後に、
仲見世でいちごあめを買いました。

2日目
1日中ディズニーランド。

みよちゃんは耳の付いたカチューシャを、
絶対したいと言っていたので、
入園後にワールトバザールで購入。
準備万端で初のディズニーランドへ。
もちろん僕も初めて来ました。


かわいいものが大好きなみよちゃん。
ミニーの家はかわいいのもだらけです。


美女と野獣“魔法のものがたり”」。
正直余り興味なかったのですが、
アトラクションは流石に楽しい。
美女と野獣の他にも、
イッツスモールワールド
白雪姫と七人のこびと
ミッキーのフィルハーマジック
ジャングルクルーズ
スプラッシュ・マウンテン
プーさんのハニーハント
ロジャーラビットのカートゥーンスピン
ミニーのスタイルスタジオ等、
色々と巡りましたが、
当日は猛暑の為に昼のパレードは中止。
これはかなり悔やまれますが、
いつかまた来た際の楽しみとして、
とっておくことにしましょう。


キャッスルプロジェクションを見た後、
ワールトバザールでお土産を購入。
エレクトリカルパレードはお預けして、
少し早めにホテルに帰りました。
子供たちは楽しんでくれたようで、
帰りに夕食を食べたのですが、
ゆきちゃんは食べながら堕ちました(笑)。

3日目お台場へ。

品川台場に行きたかったので、
嫁さんと子供はダイバーシティへ。

その後で原宿へ。

明治神宮へ参拝。
竹下通りクレープを食べました。

今回は史跡は少なめで、
家族サービスがメインの旅行です。
ではなく公共交通機関を使い、
色々と初めて尽くしの旅行。
子供の頃に都会を見せてあげるべきと、
何年も前から思っていたのですが、
やっと今年連れて来る事が出来ました。
まだ曖昧な感想しか聞けてませんが、
それぞれ思う事があるでしょう。
少しでも子供達の人生にプラスとなれば、
奮発した甲斐があるというものです。

■関連記事■
岡山旅行
 2024年の家族旅行。
別府旅行
 2023年の家族旅行。
島原・武雄旅行
 2022年の家族旅行。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です