山口県山陽小野田市 厚狭護国神社

現在の山陽小野田市厚狭周辺は、
一門家老厚狭毛利家の知行地で、
現在は田舎ながら新幹線の駅もあります。

厚狭毛利家の幕末の当主毛利元美は、
下関攘夷戦時の赤間関海防総奉行でしたが、
外国船への砲撃を躊躇って解任されており、
俗論党政権加判役を務めていたりと、
良いイメージはありません。
後に正室毛利勅子女学校の設立に貢献し、
地元の功労者となっている事からも、
影も薄い人物となっています。
高杉晋作のクーデターにより、
正義派政権が誕生すると、
その職を追われて厚狭で謹慎していますが、
対幕府戦では汚名返上の機会と、
家臣達が奮闘していますし、
家臣団は南十一大隊に編入され、
小倉戦争に従軍して戦死者を出しました。

後に元美は家臣戦死者の招魂の為、
知行地物見山山頂に物見山招魂場を創建。
後に厚狭護国神社となって、
地元の英霊を合祀するに至ります。


物見山周辺(厚狭護国神社の場所)。
元々物見山の山頂にあった招魂場は、
参拝に便利な山麓に移され整備されました。


厚狭護国神社」。
社域は比較的広く社殿も大きい。
英霊を合祀した護国神社の社殿は、
幕末期だけの招魂社より大規模です。

左右に配置された墓碑は476柱
桜山神社より多いです。

右手側の墓碑群。


左手側の墓碑群。

整然と並ぶ墓碑は壮観ではありますが、
地域に戦死者が多かったということ。
これらの墓碑のほとんど全てに「陸軍」、
若しくは「海軍」と頭に刻まれています。
つまり明治以降の戦死者ということ。
見渡す限り陸軍や海軍と刻まれていて、
小倉での戦死者がなかなか見当たらない。

・・で、やっと見つけました。

左手側の最後列の左側。
左手前より、
原田政之進興家神霊」、
二歩荘之介源忠恭神霊」、
小野萬蔵橘正忠神霊」、
○道静間禰壽太政武神霊」、
山田捨之進橘○義神霊」、
陸軍軍夫国弘熊吉」、
弘岡三吾幸哉神霊」、
桑原玄播○真○神霊」。
他の招魂場と同様に後ろが古いものでした。

今回の物見山招魂場を訪問した事で、
長門国の招魂場は全て巡りました。
あとは周防国の招魂場なのですが、
下関からはなかなか遠いんですよね~。

■関連記事■
山口県萩市 萩市護国神社
 第一大隊及び第四大隊等の戦死者を招魂。
山口県山口市 朝日山招魂社
 久坂玄瑞、入江九一らの墓碑もあります。
山口県宇部市 船木護国神社(再訪)
 船木宰判によって建立された招魂社。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です