山口県山口市 山口政事堂跡

山口市八重の桜巡回展に行ったので、
せっかく山口市に来たんだから、
行ったことのない幕末史跡を巡ろうと、
山口政事堂跡に行ってみようと思いました。

・・とはいえ思いつきだったので、
どこにあるかわからない。見当たらない!

あれ?おかしいな?山口市街じゃないのか?
そんなはずは・・・。
山口市は大内氏を推しているようで、
意外にも毛利家に関する説明板が無い。
まあ大内氏の本拠だったし、
瑠璃光寺五重塔も大内氏ものですしね。

でも山口市が県庁所在地になったのは、
毛利家が藩庁を移したおかげじゃないか?
もっと毛利を推してもよいのでは?
これは平家を推してる下関と同じですね。

ということで、当てずっぽうで、
車でそれらしき所へ行ってみる。

八坂神社・・違うようです。
ここは重文で築山館跡らしいですね。
大内氏の史跡です。
お参りしてそのへんを歩いてみる。

ふと見つけた面白いもの。酒樽茶室

大酒樽をひっくり返して作った茶室です。
旧野村家の庭先にありました。
明治中期の建物で幕末と離れるのですが、
ちょっと面白いので紹介しました。

で、ウロウロしましたが見つからず。
また今度ちゃんと調べてから来ようと諦め、
帰ろうとしてふと思いつきます。
もしかして県庁があるところかな?

行ってみると正解

県庁に門だけ残ってました。
門だけですが満足です。
この門を、高杉晋作、桂小五郎、
伊藤博文、井上聞多、
村田蔵六ら数多くの志士達、
そしてそうせい候が通ったんでしょうね。

下関から高速で1時間ちょっと。
近くて遠い山口市
まだまだ行ってない史跡がたくさんあります。

※※この頃はほんとに何にも知らなかったんだな~。史跡はリサーチが命ですが、全くの出たとこ勝負。・・いや未だにそのフシはあります。2019/08/06

■関連記事■
山口県山口市 山口政事堂跡
 再訪した際の記事。
山口県山口市 亀山公園(再訪)
 藩主毛利敬親の銅像がある公園。
萩市 指月城跡
 移転前の藩庁

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です