玄洋社」タグアーカイブ

千葉県市川市 法華経寺

法華経寺は市川市中山にある日蓮宗大本山
下総の豪族富木常忍日蓮没後に出家し、
自邸に法花寺を創建。
日常と名乗って初代住持となりました。
また別の豪族大田乗明本妙寺を創建し、
その子… 続きを読む

福岡県福岡市 崇福寺/福岡藩黒田家墓所

※2020/02/04 画像の一部差し換え。

崇福寺は元々大宰府にあった臨済宗寺院で、
黒田長政関ヶ原の戦いの功績により、
筑前国52万石となった際に移転しました。
以後は福岡藩黒田家の菩提寺として、
福岡藩の庇護を受けて隆盛したようです。

廃仏毀釈運動の煽りで荒廃していたのを、
明治28年に渡辺玄外が住職となり復興。… 続きを読む