光緑寺は四条大宮町にある浄土宗の寺院。
創建は慶長18年(1613)頃とされ、
総本山知恩院の末寺にあたるという。
この寺に新選組の墓所がありますが、
前回の訪問時には閉じられていましたので、
今回こそはと再訪致しました。
「光緑寺」。
門前近くに新選組の馬小屋があったようで、
毎日のように門前を隊士達が往来したようで、
当時の住職良誉が山南敬助と親しく、
山南の紹介で隊士達が埋葬されるようになり、
後に山南自身も埋葬される事になります。
門には見物・見学はお断りで、
参拝は可能となっていました。
難しいところですが意味は分かります。
拝観料は100円。
墓所は本堂の裏手。
左から
「新選組の墓」、
「大石造酒蔵源守仲墓」、
「山南敬介藤原和信墓」、
「直明院照譽貞相大姉」。
新選組の墓は隊士らの名が刻まれていますが、
埋葬された全てを網羅出来ていないようです。
大石造酒蔵は大石鍬次郎の実弟で、
墓は兄によって建てられたもの。
造酒蔵は隊士今井祐次郎に斬り殺されたとも、
病死したともされています。
副長助勤野口健司、伍長葛山武八が切腹し、
山南の紹介により光緑寺に埋葬されますが、
その後に山南は新選組を脱走した為に、
沖田総司に連れ戻されて切腹。
そして山南も光緑寺に葬られて以後、
以下の隊士らが葬られました。
大谷良輔藤原義則(切腹)、
施山多喜人源泰朝(切腹)、
石川三郎源義元(切腹)、
松原忠司藤原誠忠(切腹)、
桜井勇之進平盛房(不明)、
大石造酒蔵源守仲(斬殺?/病死?)、
河合耆三郎吉輝(切腹)、
小川信太郎平国行(切腹?)、
谷三十郎藤原供国(頓死)、
柴田彦三郎忠興(切腹)、
市橋鎌吉藤原義次(?)、
田内知源重次(切腹)、
田中寅三菅原正久(切腹)、
眞明院照誉貞相大姉(沖田総司縁者)、
矢口健一郎藤原政行(切腹)、
富川十郎藤原定孝(切腹)、
中村五郎藤原政常(切腹)、
佐野七五三之助藤原重之(頓死?/切腹?)、
茨木司藤原信忠(切腹)、
加藤羆藤原定徳(切腹)、
藤堂平助宜虎(斬殺)、
服部武雄良章(斬殺)、
毛内有之助良種(斬殺)、
伊東甲子太郎武明(斬殺)、
宮川延吉頼温(討死)。
このうち藤堂、服部、毛内、伊東の4人は、
後に戒光寺に改葬されています。
さて右端の眞明院照誉貞相大姉ですが、
慶応3年に沖田総司が喪主となり、
この光緑寺に葬った人物とのこと。
沖田の内縁の人とも、島原の明里とも、
山南の愛人であったともいう。
■関連記事■
・京都府京都市 壬生寺
芹沢鴨ら新選組の墓があります。
・東京都北区 近藤勇墓所
板橋にある近藤勇の墓。
・東京都日野市 石田寺/土方歳三墓所
日野にある土方歳三の墓。