賢忠寺は福山市にある曹洞宗寺院。
福山藩に移封となった水野勝成が、
父水野忠重の菩提を弔う為に建立し、
後に現在地に移転しました。
「賢忠寺」。
JR山陽本線の線路南側にある境内。
幼稚園を経営している為か、
その門は閉ざされています。
寺宝として絹本著色水野忠重画像、
絹本著色水野勝成画像、
革包茶糸威二枚胴具足の他、
徳川家康が寄進した砂時計がある模様。
「水野家墓所」。
JR山陽本線の線路北側にある墓所。
当初は線路の敷地内にあったとされ、
山陽本線の前身山陽鉄道の建設時に、
北側に移転させられたようです。
「徳勝院殿前四品日州太守参康宗久大居士」。
水野宗家初代(福山藩初代)水野勝成の墓。
勝成は水野忠重の嫡男として生まれ、
高天神城の戦い、天正壬午の乱、
小牧長久手の戦い等で戦功を挙げますが、
蟹江城合戦の陣中で父の部下を斬り殺し、
父の怒りを買って勘当されます。
その後は放浪の旅を続けた末、
豊臣秀吉、仙石秀久、佐々成政、
黒田孝高、小西行長、加藤清正、
立花宗茂と主君を変えており、
何れも抜群の戦功を挙げながら出奔。
以降は再び流浪の旅を続けて、
備中国人三村親成の食客となりました。
慶長4年(1599)に父忠重と和解。
しかし忠重が加賀井重望に殺された為、
家督を相続して刈谷城主となります。
関ヶ原の戦いでは大垣城を攻撃。
旧知の秋月種長に内応を進めて、
大垣城を降伏させました。
大坂の陣にも出陣しており、
夏の陣では後藤又兵衛隊を壊滅させ、
真田信繁隊が家康本陣を強襲した際は、
駆け付けてこれを撃退しており、
大坂城桜門に一番旗を立てています。
戦後の論功行賞では[戦功第二]とされ、
大和郡山に6万石で加増転封。
後に備後周辺10万石を与えられ、
大規模な福山城を築城。
城下町整備や農地拡大で藩政に注力し、
その基礎を造り上げました。
島原の乱では老齢ながら出陣し、
その翌年に隠居。
隠居後も藩政に関与しており、
慶安4年(1651)に死去しています。
「賢忠大居士」。
勝成の父水野忠重の墓。
緒川城城主水野忠政の九男に生まれ、
織田信長に仕えていましたが、
後に徳川家康の配下となっており、
多くの戦いに参加しています。
織田家に仕えていた兄水野信元が、
佐久間信盛の讒言で殺害されると、
呼び戻されて水野家の家督を継ぎ、
再び織田信長に仕えました。
本能寺の変後は織田信雄に仕え、
信雄が豊臣秀吉の配下となると、
その陪臣となりますが後に直参となり、
紀州征伐、九州征伐、小田原征伐、
朝鮮出兵等に出陣していますが、
秀吉死後の関ヶ原の戦い直前に、
酒宴の席で加賀井重望と口論となり、
刀を抜いた重望に殺害されています。
この墓は勝成が追善供養で建立したもの。
「自光院殿前雲州太守雄安賢英大居士(右)」、
「大光院殿前織染節山良忠居士(左)」。
勝成三男水野出雲守成貞の墓と、
勝成五男水野織部正勝則の墓。
三男成貞は徳川家光の小姓を務め、
後に3000石の旗本となっていますが、
奇抜な髪型に髑髏模様の服を着用し、
揃いの刀柄で徒党を組んだ旗本奴でした。
この姿に蜂須賀至鎮の娘萬姫が惚れ込み、
婚姻話が纏まったともされていますが、
2人の長男水野十郎左衛門成之は、
更に著名な旗本奴であったようで、
町奴の頭領幡随院長兵衛を殺害し、
その事を発端に行跡怠慢を理由に謹慎。
それでも不敬不遜を貫いた為に切腹となり、
旗本水野家は断絶する事となりますが、
弟の水野忠丘が家名を再興しています。
五男勝則は一門家として350石を賜り、
子孫は江戸家老等を務めました。
ちなみに水野宗家は5代で無嫡断絶。
しかし名門の断絶を惜しんだ幕府は、
六男水野勝直の子水野勝長に再興させ、
西谷藩1万石となっています。
「源光院殿前日州太守傑山宗英大居士」。
水野宗家3代(福山藩3代)水野勝貞の墓。
2代藩主水野勝俊の嫡男として生まれ、
祖父や父と共に島原の乱に出陣。
父の死去に伴い家督を相続しました。
祖父や父同様に名君であったようで、
生え抜きの藩士を多く登用し、
藩内経営に尽力していましたが、
僅か7年の治世で病死しています。
「萬輝院殿前作州太守忠嶽全功大居士」。
水野宗家4代(福山藩4代)水野勝種の墓。
3代勝貞の長男として生まれ、
父の病死により3歳で家督を相続。
幼の為に藩政は家臣団が経営しており、
門閥家臣らが勝貞登用の家臣らを弾圧し、
お家騒動が起こっています。
勝種は34年の治世で死去していますが、
子に恵まれなかったようで、
長男から六男までが全て夭逝しており、
家督は末子水野勝岑が1歳で相続。
しかしその勝岑も翌年に死去してしまい、
水野宗家は無嫡断絶となってしまいます。
水野宗家は上記したように、
初代勝成の孫水野勝長が後に再興。
西谷藩を経て結城藩に転封され、
その後は廃藩置県まで続きました。
■関連記事■
・広島県福山市 妙政寺/水野勝俊墓所
2代当主水野勝利の墓所。
・東京都港区 常林寺/水野宗家 戸沢家墓所
水野宗家の合葬墓。
・茨城県結城市 孝顕寺/水野勝知墓所
15代当主水野勝知の墓所。