「神剣 人斬り彦斎」葉室麟

久々に幕末モノの小説を読んだ。
神剣 人斬り彦斎」は、
河上彦斎を主人公にした小説で、
作者は直木賞作家葉室麟
既に故人のようで僕は初めて作品を読みました。
50歳から創作活動をスタートしたらしく、
66歳で死去するまでの16年弱の間に、
60作以上の作品を書いています。

河上彦斎は人斬りです。
佐久間象山以外は記録に残っていませんが、
逸話の多さから象山だけとは思えませんので、
たぶん何人も斬っているのでしょう。
そんな人は常人とは思考が違うと思うのですが、
この作品の彦斎は普通の思考を持っている。
信念に生きるストイックな人物なのですが、
作品内の彦斎の考えは理解できてしまう。
作品としては面白いのでしょうが、
違うんではないか?と違和感を思えます。

彦斎もそうですが、
神代直人等の狂信的攘夷思想を持つ者は、
新政府のやり方に不満を持つ。
攘夷とは何か?何故長州は攘夷を捨てたのか?
これが理解できない。
話の前半より聡明な思考を持っていながら、
明治期は魔法をかけたように盲目となる。
史実に沿うからこうなるわけなのですが、
これでは不自然ではないかと思う。

小説なんで仕方ないとは思うのですが、
彦斎や神代らは始めから、
盲目的に攘夷を信じて人を斬る
そして時代に取り残されて殺されていく。
こういうのが真実なんじゃないかと思う。

作品としては司馬遼太郎
十一番目の志士」を読んでいる様。
天堂晋助と彦斎が被っているように感じます。
小説としては良く出来ており、
実在の剣豪達と斬りあったり、
重要人物と会ったりでとても面白い。
・・が「人斬り」としての人物像では無いので、
少し不満が残ってしまうかもしれませんね。

■関連記事■
河上彦斎
 人斬り彦斎について。
京都府京都市 京都霊山護國神社④
 霊山護國神社にも彦斎の墓碑があります。
東京都大田区 池上本門寺
 池上本門寺の高田源兵衛(彦斎)の墓。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です