福井県小浜市 梅田雲浜関連史跡

小浜市には梅田雲浜史跡が点在しています。
銅像は沢山あって雲浜推しの様子。
他の小浜出身の有名な歴史上の人物として、
教科書に必ず載る杉田玄白がいますが、
杉田の銅像は市内に1体しかありません。


梅田雲浜先生像」。
小浜市立雲浜小学校にある銅像。
校名の雲浜は梅田雲浜からの命名ではなく、
土地名の雲浜村から。
この像は若き日の雲浜像とのこと。

城内より橋を渡って南川を越えて千種へ。

梅田雲濵先生誕生地」碑。
千種2丁目中央付近に碑が建っています。
小浜藩士矢部岩十郎邸のあった場所で、
雲浜は岩十郎の次男として生まれました。
次男であった為に家督は継げず、
独立して梅田姓を名乗っており、
小浜の浜の別名である雲浜を号しています。


梅田雲濵像」。
小浜市中央公園の雲浜像。
こちらはなかなか渋めの表情の像。
元々小浜公園に建てられていたようですが、
戦中の金属拠出によって撤去され、
戦後に新たに建てられたもの。


杉田玄白顕彰碑」。
小浜中央公園に杉田玄白顕彰碑もあります。
杉田玄白は解体新書蘭学事始と共に、
日本史の授業で必ず教えられており、
知名度はかなり高いですね。
杉田は小浜藩の江戸詰めの藩医でした。


杉田玄白之像」。
杉田玄白記念公立小浜病院前の銅像。
少年かお坊さんの像かと思いました。
一般的な杉田玄白のイメージといえば、
肖像画のお爺さんのイメージですからね。


旧順造館正門」。
福井県立若狭高等学校にある藩校の正門。
藩校順造館は7代酒井忠用の頃に設立され、
梅田雲浜も勿論学んでいます。
雲浜小学校の通用門となっていましたが、
河川改修工事に伴い移築されました。


伴信友先生誕生地」碑。
若狭高校構内にある伴信友の誕生地の碑。
伴は平田篤胤橘守部小山田与清と共に、
天保国学の四大人と称されており、
学に篤きこと無比と称されています。
ここは伴の実家で小浜藩士山岸惟智邸の跡。

市街の西端にある小浜公園へ。

梅田雲濵先生之碑」。
小浜公園にある雲浜の顕彰碑。
揮毫は山縣有朋とのこと。
ここは拉致被害者の地村保志氏が、
北朝鮮工作員に拉致された現場です。

小浜公園を出て市街北側にある松源寺へ。

松源寺」。
松源寺に雲浜の墓所があります。
雲浜の実家である矢部家の菩提寺で、
墓には分骨が納められているようです。


梅田雲浜像」。
寺の前にも雲浜の銅像があります。
銅像は小浜市立遠敷小学校にもあるらしい。


梅田雲濵先生之墓」。
雲浜は浅草海禅寺に葬られましたが、
昭和45年に分骨されたようで、
菩提寺のこの寺に墓が建てられたとのこと。

雲浜は江戸で吉田松陰と会って意気投合し、
松陰や宮部鼎蔵らと花見も行っています。
にも出向いて松陰に会っており、
松下村塾の額面を依頼されたという。
ただ松陰は雲浜が物産交易の仲介で、
商人の真似事をしてるのを嫌い、
後の取り調べで雲浜を非難しています。
雲浜は紀州五条十津川に遊説に歩き、
尊皇攘夷を説いたようですが、
安政の大獄で捕縛されて獄死しています。

小浜では雲浜を先生と呼んでいるらしく、
萩での松陰と同様の扱いとのこと。
偶然なのか大獄の犠牲者を代表する3人は、
何れも日本海側の出身だったりします。
※吉田松陰=萩、橋本佐内=福井

■関連記事■
京都府京都市 安祥院/梅田雲浜墓所
 京都にある梅田雲浜の墓所。
東京都台東区 海禅寺/梅田雲浜墓所
 梅田雲浜の本墓。
滋賀県大津市 梅田雲濱先生湖南塾址
 雲浜が大津で開いていた塾の跡。
福井県小浜市 小浜城跡
 梅田雲浜は小浜藩の出身。
京都府京都市 京都霊山護國神社①
 霊山護国神社には雲浜の碑があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です