鳥羽伏見の戦いで旧幕府軍が敗れた後、
徳川宗家15代徳川慶喜は朝敵となり、
水戸で謹慎処分となっています。
慶喜は養子徳川家達に家督を譲って隠居し、
新政府は徳川宗家の存続を決定。
駿河国及び遠江国70万石を、
家達に相続させる事となりました。… 続きを読む
徳川宗家の駿府移封に伴う各藩の転封
コメントを残す
鳥羽伏見の戦いで旧幕府軍が敗れた後、
徳川宗家15代徳川慶喜は朝敵となり、
水戸で謹慎処分となっています。
慶喜は養子徳川家達に家督を譲って隠居し、
新政府は徳川宗家の存続を決定。
駿河国及び遠江国70万石を、
家達に相続させる事となりました。… 続きを読む
杖珠院は南房総市白浜にある曹洞宗の寺院。
里見義実の開基により創建されたという。
この寺に兵学者恩田仰岳の墓があります。
「杖珠院」。
前期里見家の菩提寺なっており、
本堂には初代義実、2代里見成義、
3代里見義通、4代… 続きを読む
徳川幕府が崩壊して新政府が樹立し、
徳川宗家が駿府藩70万石に決定すると、
これに伴い駿河にあった田中藩本多家は、
新政府より安房への移封が命じられました。
藩庁は兵学者恩田仰岳の進言により、
房総半島最南の天然の要害の地が選ばれ、
長尾陣屋の建設が開始されます。… 続きを読む
徳川幕府が崩壊して新政府が樹立し、
徳川宗家が駿府藩70万石に決定すると、
これに伴い駿河にあった田中藩本多家は、
新政府より安房への移封が命じられます。
藩庁は房総半島最南の地が選ばれ、
長尾陣屋の建設が進められましたが、
明治2年の台風で建設中の陣屋が倒壊。
これにより長尾陣屋の建設が断念され、
三上藩飛地陣屋であった北条陣屋… 続きを読む