福沢諭吉」タグアーカイブ

耶馬渓と青の洞門

中津を流れる山国川の渓谷である耶馬渓は、
日本三大奇勝と称されており、
日本新三景にも選定された名勝です。
凝灰岩や凝灰角礫岩、
熔岩の侵食によってできた絶景で、
江戸後期までは山国渓と呼ばれていました。
ここを訪れた… 続きを読む

大分県中津市 増田宋太郎誕生地

福澤諭吉記念館隣には、
増田宋太郎の誕生地があります。

福沢旧宅には5年前に訪問済み。
(記事はこちら)。
当時はブログを始めたばかりで、
見返すと内容はが薄くて恥ずかしいかぎり。
今もそれ程濃いという訳でもありませんが、
当時は絵文字など使っていたんだなと、
なんだか懐かしくなります。
※ブログの移転で絵文字は無くなっています。

それはさておき増田宋太郎の誕生地は、
福沢諭吉旧宅のすぐ近くにあるのですが、
それもそのはずで
増田宋太郎と福沢諭吉は再従兄弟続きを読む

大分県中津市 中津城

中津城黒田如水が築城し、
後に細川忠興が完成させた城。
忠興は小倉城に移って中津城を支城となり、
細川家が熊本に転封されると、
中津には8万石で小笠原家が入り、
再び中津城は藩庁となりました。
後に5代小笠原長邕が… 続きを読む

大分県中津市 福澤諭吉旧居

週末、別府へ温泉旅行に行ってきました。

大分は残念ながら幕末の史跡が殆ど無いようで、
のんびりと温泉に入って、
地獄めぐりや高崎山観光 なんかしました。
・・とはいえそれではこのブログは書けません。
帰りに中津市の福澤諭吉旧居に行ってきました。



旧居自体は、何の変哲もない古い家でした。
何度も志士の生家を巡ってますので、
仕方ないことですが・・。


裏側に蔵がありましたので、
何気なく入ってみました。


2階があるようです。覗いてみましょう。


うわ!!めっちゃビビりました。
幼少の福澤諭吉人形が勉強してます。
ここを覗くときは用心してくださいね。
寿命が縮みます・・・。

旧居の横には記念館があり、
諭吉関連の資料を紹介しております。

※※大分県初記事。大分には幕末史跡がほとんど無いなんて言ってますね。お恥ずかしい・・・。しかもただ、人形にびっくりした事しか書いてませんねぇ。2019/08/05続きを読む