鹿児島県いちき串木野市 市来宿跡

市来宿薩摩街道の宿場町。
港町でもあった為に大変栄え、
人が行き交い賑やかであったという。


いちき串木野市港町周辺。
緑の線が薩摩街道で、
青くぼかした辺りが市来宿跡。

街道はジグザクと折れ曲がっており、
多くの曲がり角があったようです。

市来宿跡」。
宿場の面影は殆どありません。
それもその筈で往時と町割りが変化し、
道が失われてしまっています。… 続きを読む

鹿児島県いちき串木野市 市来御仮屋跡

市来薩摩半島の北西部に位置し、
縄文時代より人が住み付いていたようで、
多くの貝塚が発見されており、
市来式土器等が出土しています。
平安時代には市来院が置かれており、
市来氏惟宗氏郡司続きを読む

鹿児島県いちき串木野市 串木野宿跡

串木野宿薩摩街道の宿場町。
串木野という不思議な響きの地名には、
冠岳神社の祭神櫛御気命からとか、
葦の繁る沼地アイヌ語からとか、
猪田大明神を招請した際に、
この地で朽木の大木が倒れ道を塞いだので、
仕方なく仮小屋を造って一泊すると、
朝には大木が無くなっていたので、
皆が「不思議よのう続きを読む

鹿児島県薩摩川内市 新田神社

新田神社薩摩国一宮
境内に瓊瓊杵尊の御陵があります。


ニノ鳥居」。
一ノ鳥居川内川沿いにあり、
1.5㎞の真っ直ぐな参道が伸びていますが、
流石にそこからは辛いので、
神亀山の麓にある二ノ鳥居から参拝。
鳥居をくぐると降来橋。


「… 続きを読む

鹿児島県薩摩川内市 向田宿跡

向田宿薩摩街道の宿場町。
北側からは川内川を越えて入り、
街道は南側に伸びていました。


薩摩川内市向田本町周辺。
緑の線が薩摩街道で、
青くぼかした辺りが向田宿跡。


渡唐口跡」。
向田宿の北側の入口。
渡唐口は文字通り唐へ渡る入口で、
海外貿易続きを読む