大安寺の墓地に伊東家の墓所があります。
かつて大安寺を含む周辺の地には、
伊東家やその家臣の墓が建てられましたが、
永い年月の間にそれらの墓は粗末に扱われ、
野放し状態となっていたという。
その後の昭和54年に墓地改修が行われると、
それらの墓を墓地の東側に移接。
伊東墓地として整備されています。
「伊東墓地」。
伊東家及びその家臣の墓が集められた墓所。
他寺から移された墓もありますが、
殆どは大安寺の墓地にあったものという。
家臣の墓は福永伊豆守… 続きを読む
「飫肥藩」タグアーカイブ
東京都文京区 養源寺/安井息軒墓所
養源寺は元和2年(1616)創建の臨済宗寺院。
「本堂」。
養源寺は老中稲葉正勝が開基し、
正勝の手習師匠だった秀嶽を開山に迎え、
湯島天神切通下に創建されました。
後に明暦3年(1657)の振袖火事で焼失し、
現在地に再建されています。
この養源寺墓地に安井息軒… 続きを読む
東京都台東区 谷中霊園/伊東祐相墓所
飫肥藩13代藩主伊東祐相の墓。
「従五位伊東祐相之墓」。
飫肥藩13代藩主伊東祐相の墓。
11代伊東祐民の長男に生まれますが、
家督は叔父の伊東祐丕が相続。
祐丕の死去に伴い僅か3歳で藩主となり、
藩政は元服まで重臣らに担われました。
元服後は殖産興業の奨励、軍制改革… 続きを読む
宮崎県日南市 招魂社
五百禩神社を出て山手側の招魂社へ。
「招魂社」。
○○招魂社とかいう名前は無く招魂社のみ。
境内は西公園という名称となっていますが、
公園らしきところは一段下の広場くらいです。
「西南役記念碑」。
階段上がって右手側にある記念碑。
台座には小倉処平以下、
戦死した飫肥士族の名が刻まれます。
右手側には西南戦争戦死者の墓碑が並ぶ。… 続きを読む
宮崎県日南市 五百祀神社/伊東家墓所
廃仏毀釈という仏教を廃する運動は、
明治政府が推進したものではありませんが、
全国的に破壊された寺院は数多い。
僕の地元である下関でも、
安徳天皇の墳墓のある阿弥陀寺が廃され、
赤間神宮となっています。
実際に腐敗していた寺院もあれば、
民衆から慕われた寺院が、
破壊された例もあるでしょう。
日本人の中にたまにいる、
「お祭り騒ぎでやり過ぎる人達… 続きを読む
宮崎県日南市 飫肥藩校振徳堂
飫肥藩の藩校振徳堂は、
11代藩主伊東祐民が開いた学問所を、
天保2年に13代伊東祐相が再建したもの。
校名は孟子の又従而振徳之に由来。
安井息軒の父安井滄洲が総裁を務め、
息軒や… 続きを読む
宮崎県日南市 飫肥城跡
日向伊東家は島津家と争いつつ版図を広げ、
戦国時代の11代当主伊東義祐の頃には、
佐土原城を中心に48の支城を擁し、
日向国に君臨していました。
島津家とは一進一退の抗争を繰り広げ、
80年以上の争い(飫肥の役)を経て、
伊東家は日向国のほぼ全土を掌握し、
その最盛期を迎えます。
しかし… 続きを読む