憑神

憑神」のDVDを借りて見ました。
幕末のお話だったんですね。

主人公の別所彦四郎(妻夫木聡)は、
榎本釜次郎の幼馴染。
幼い頃より文武に優れ、
秀才の誉れ高かったが、
運悪く婿養子先から離縁されて、
出戻りで実家に居候の身。
幼馴染の榎本は出世して軍艦奉行並

釜次郎が出世したのは、
ミメグリ神社」でお参りしたからと、
ニ八そば屋の主人に聞きます。
帰る途中の林で見つけた三巡神社
なんだこんな所にあるじゃないかと、
拍手を打って拝む。

次の日、同じところに行ってみると、
「三巡神社」は見つからず、
身なりのよい商人に会います。
彼に誘われてドンちゃん騒ぎをするのですが、
彼は貧乏神

ニ八そば屋の主人曰く、
「ミメグリ神社」は「三囲神社」。
貧乏神は別所家に不運を呼び、
別所家は武士の身分を無くしかけますが、
どうにか貧乏神の「宿替え」に成功。
これは取り憑く人を変更するというもので、
貧乏神は離縁された婿養子先に取り憑きます。

「三巡神社」に手を合わすと、
3人の神様が順番に取り憑くらしく、
次は疫病神の登場。
彦四郎の体の調子はだんだん悪くなります。


そんな中で別所家を継いだ彦四郎は、
代々のお役目鎧置き場の管理を任されますが、
そこへ榎本釜次郎が現れて、
上司の勝海舟を紹介されます。

勝は江口洋介ですが意外と悪くない。
江戸弁が中々サマになってます。
疫病神はバカの兄に「宿替え」。
バカ兄はみるみる衰えますが、
疫病神は次の仕事で退散しました。


次の神は死神
小さな女の子の姿で現れます。

時代は風雲急を告げ、
鳥羽伏見の戦いで負けた徳川慶喜は、
釜次郎の操る開陽丸に乗り込み、
家来を置いて逃げ帰ります。
自分の死に場所を知った彦四郎は、
将軍の影武者となって彰義隊に合流。
逃げてしまった慶喜の変わりに、
将軍家の誇りを影武者として背負って・・・。

このように慶喜の代わりの影武者がいて、
幕軍をまとめれたら、
また違った展開になったかも知れませんね。

意外と面白かったw

■関連記事■
RYOMA~空白の三か月~
 タイムスリップ物の映画。
合葬
 上野戦争を描いた漫画原作の映画。
半次郎
 桐野俊秋を描いた映画 。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です