山口県宇部市 天龍寺/国司家墓所

宇部市万倉にある天龍寺に、
三家老のひとり国司親相の墓所があります。


天龍寺本堂」。
天龍寺は万倉領主国司家の菩提寺。
本堂は最近の建物のようです。


国司家墓所」。
7、10、12~21代当主の墓所。
7代国司元相は130余の首級を挙げ、
足利将軍にも認められた槍の名手ですが、
どれが元相の墓石かわかりませんでした。
21代が国司親相です。


国司信濃親相夫妻の墓」。
手前が国司親相の墓で、
奥側が夫人の弥佐の墓。
親相は寄組士高洲元忠の次男として生まれ、
同じく寄組士国司迪徳の養子となり、
次第に頭角を現しています。
長井雅楽切腹の際には検視役正使を務め、
同年の下関攘夷戦にも出陣しました。
しかし八月十八日の政変が勃発すると、
家老に昇格したうえで京都に新発。
禁門の変が敗北に終わると他の家老と共に、
敗軍の責を負って自刃しています。
辞世の句は
 よしやよし 世を去るとても 我が心
     御国のために なほ尽さばや
 君がため つくせやつくせ おのがこの
       命一つを なきものにして

このようなお墓も見つけました。

皇朝学士野村真幸先生墓」。
この野村真幸という人物は、
調べてもわからなかったのですが、
没年が明治六年の享年61歳ということで、
幕末期に活躍した人物のようです。
皇朝学士の肩書から国学者と思われます。

■関連記事■
山口県宇部市 国司家居館跡
 奥万倉伊佐地の国司家の居館跡。
山口県宇部市 万倉護国神社
  国司親相や国司家家臣を祀る招魂社。
山口県周南市 三家老幽閉之地
 三家老が徳山藩に幽閉された場所。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です