谷中霊園内の寛永寺谷中第二霊園に、
津山藩越前松平家の墓所があります。
「津山藩松平家合祀墓」。
津山藩越前松平家の合葬墓。
五輪塔の裏側に刻まれた文によると、
三世慧照公以下五世及び子女22人は、
概ねが西久保の天徳寺に葬られ、
他に各1名が青松寺… 続きを読む
「津山藩」タグアーカイブ
岡山県津山市 箕作阮甫像
コメントを残す
津山駅前には、箕作阮甫の銅像が建てられています。
実は機関車トーマスが好きな我が息子の為、
「津山まなびの鉄道館」に行こうとしていたのですが、
※扇形機関車庫がある。
訪問した月曜日は定休日。
仕方なく津山駅前にある蒸気機関車を見せようと、
津山駅に行ったわけです。
「箕作阮甫像」。
箕作阮甫は津山藩医の家に生まれますが、… 続きを読む
岡山県津山市 津山城跡
津山城は津山藩の藩庁。
美作国は領主が幾度も代わった地で、
小早川秀秋の領地でしたが、
秀秋の死で小早川家が無嗣改易となり、
川中島藩より森忠政が入封します。
忠政は新たな居城の建設を計画し、
築城場所をめぐって家中で騒動が発生し、
暗殺や出奔等の騒ぎが起きています。
紆余曲折を経て… 続きを読む