京都府京都市 月真院/御陵衛士屯所跡

伊東甲子太郎新選組参謀でしたが、
思想の違いで脱退を決意するに至ります。
脱退は局中法度切腹となってしまう為、
新組織立ち上げによる分離のカタチをとり、
御陵衛士を立ち上げました。
分離には局長近藤勇との話し合いで行われ、
円満に御陵衛士が発足されたわけですが、
隊では浪士や諸藩の動向が掴めない為、
人数を分けて共に力を尽くしたい
」等、
上手に近藤を説得したともされています。
もちろん伊藤は予め朝命を得ていましたし、
御陵衛士が山稜奉行の配下となることも、
円満分離せざるを得ない状況でした。
※幕臣取り立ての微妙な時期でもあった。

新選組から分離した御陵衛士は、
伊東以下、弟の鈴木三樹三郎篠原泰之進
藤堂平助服部武雄毛内有之助
富山弥兵衛阿部十郎内海次郎
加納鷲雄中西昇
橋本皆助清原清新井忠雄
そして間者だったとされる斎藤一の15名。

はじめは三条城安寺を仮宿舎とし、
すぐに五条善立寺に移って3ヶ月過ごし、
最後に高台寺の塔中月真院に移ります。


月真院」。
高台寺は豊臣秀吉の正室北政所創建の寺で、
寺名は北政所の院号高台院に因みます。
月真院は津和野藩2代亀井茲政の建立で、
亀井政矩の菩提を弔う為に建立。
残念ながら現在は非公開。


御陵衛士屯所跡」。
御陵衛士は月真寺を屯所とし、
伊東は精力的に周旋活動を行っており、
朝廷に建白書を提出したりしました。
大宰府尾張など地方へも行っています。
しかしこれらの行動は斎藤が逐一報告。
※斎藤はに新選組に復帰。
伊藤による近藤暗殺計画もあった為に、
捨て置けぬとなった新選組によって、
伊東は油小路で暗殺されてしいました。
※暗殺理由には諸説あります。
その後に隊士藤堂、服部、毛内も殺され、
御陵衛士は事実上崩壊することとなります。

■関連記事■
京都府京都市 油小路事件跡
 新選組が伊東を殺害した現場。
京都府京都市 不動堂村屯所跡
 当時は不動堂村を屯所としています。
京都府京都市 近江屋跡
 伊東は新選組を下手人と断定しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です