出張で愛媛県八幡浜市へ。
八幡浜市は幕末史跡が少ないので、
周辺の市まで足を伸ばしてみます。
何の因果か前回は仙台藩の記事でしたが、
今回も伊達家の伊予吉田陣屋を訪問。
伊予吉田藩は正確には吉田藩なのですが、
三河や広島にも同名の藩がある為に、
藩名の前に旧国名が付けられて呼ばれ、
陣屋名も伊予吉田陣屋と呼称されています。
宇和島藩初代伊達秀宗の五男伊達宗純が、
3万石を分知されて立藩した藩ですが、
これには陰謀の類いがあったと噂され、
秀宗の遺言書の偽造が疑われており、
宗家と確執が生じることになりました。
しかし宗純が登用した浪人山田仲左衛門が、
藩政を掌握した件で家臣達が反発し、
総宗家である仙台藩伊達家に直訴した為、
仙台藩、宇和島藩が騒動に関与するに至り、
山田仲左衛門が失脚して騒動は収束。
事後処理に宇和島藩が関わった事から、
両者の関係は修復するに至り、
健全な宗藩と支藩の関係が築かれました。
伊予吉田陣屋は写真手前の河内川と、
右奥の国安川を天然の堀としています。
「宇和島市立簡野道明記念吉田町図書館」。
陣屋跡にそびえる陣屋御殿風の図書館。
漢学者簡野道明を記念したもので、
昭和63年に吉田陣屋を模擬復元。
模擬とはいえ良い味を出していますね。
「吉田陣屋跡」。
図書館の駐車場の脇にある石碑。
川沿いの石垣が遺構として残っていますが、
門や櫓などの建造物は現存していません。
幕末の藩主8代伊達宗孝は、
四賢候の宇和島藩8代伊達宗城の実弟。
名君と呼ばれた兄に似ず暗君だったようで、
しかも2人は仲が悪かったらしい。
宗孝は藩政を顧みず贅沢して借金を増やし、
大政奉還後も佐幕的立場を取った為、
新政府に睨まれる事となり、
最終的に宗城のとりなしで許されています。
【伊予吉田藩】
藩庁:吉田陣屋
藩主家:宗純流伊達家
分類:3万石、外様大名(宇和島藩支藩)
■関連記事■
・愛媛県宇和島市 大乗寺/吉田藩伊達家墓所
伊予吉田藩伊達家の歴代墓所。
・愛媛県宇和島市 宇和島城
宗家の宇和島藩伊達家10万石の居城。
・愛媛県西予市 卯之町①
近隣の宿場町卯之町は宇和島藩領。
・広島県安芸高田市 安芸吉田陣屋跡
安芸吉田藩は広島藩浅野家の支藩。