とうとう出来ましたね。新しい銅像!
奇抜なポーズは嫌だなと思ってましたが、
威厳ある直立の像でした。
左手に刀を持って直立不動に立つ姿は、
桂浜の龍馬像や上野の西郷像に、
勝るとも劣らぬ、素晴らしい出来栄えです!
銅像なのでこれから少しずつ年季が入って、
いい色合いになっていくのでしょう。
残念ながら除幕式には行けませんでした。
![](http://access21-co.xsrv.jp/shigekikou/wp-content/uploads/2019/08/243.jpg)
今までの晋作像に評価をつけていましたが、
※記事はこちら。
今回も勝手に評価しましょう。
有名度 ☆
カッコよさ☆☆☆
実物忠実度☆☆☆☆
こんな感じですか?
評価低いんじゃない?とお思いでしょうが、
理由を聞いて下さい。
この銅像はまだ出来たばっかりなので、
有名度は星1つ。
威厳のある直立不動は高評価なのですが、
銅像は年季が入った方がカッコいい。
月日が経つごとに風合いが増すと思うので、
出来たばかりの今の時点では、
かっこよさは星3つ。
ちょっと変な髪形ですが、
写真のザンギリ頭はこんな感じなので、
実物忠実度は星4つとなりました。
数年後には代表的な銅像になることは、
たぶん間違いないでしょう。
何度も言うようですが、
単に僕の好みの問題ですので!
■関連記事■
・下関市丸山町 日和山公園
晋作の陶像のある日和山公園。
・下関市長府 秋の功山寺
晋作の騎馬像のある功山寺。
・高杉晋作の像について・・・
晋作像についての個人的評価。