♡miyo&yuki☆」カテゴリーアーカイブ

ミッキー見直したよ

ウチの子らはありがたい事に、
今のところ僕を好きでいてくれています。
ママに比べて一緒にいる時間は短いですが、
家事で片手間にしか相手ができない。
それに比べ全力で遊んであげられます。
いいよねぇ~と嫁さんには言われますが、
子供と全力で遊ぶってのも、
中々体力がいるんですけど・・。


仕事帰ってからって、
結構しんどいんですけどね。
でも、パパ、パパって来られると、
やっぱり可愛いんでね。
抱っこでも、肩車でも、
追いかけっこでも、絵本でも、
なんだって付き合ってあげちゃいます。

ところで表題の… 続きを読む

七五三

ウチの子の七五三の記事。
幕末には関係ありません。

ウチの子らは6歳3歳
七五三は数え歳でやるものなのですが、
最近は満年齢でやる例もありますし、
せっかくなら一緒が良いので、
2人共でお宮に詣でました。

神社では上手に写せませんでしたので、
これらは… 続きを読む

みよちゃん歯が抜ける

3週間ほど出張していましたが、
帰ると相変わらずの2人が待っています。


実はみよちゃん・・
保育園のお友達が乳歯が抜けて行く中、
乳歯が抜けるのがみんなより遅いようで、
抜けたお友達を羨ましがっていたご様子。

そんな中、やっと歯がぐらぐらすると、
出張前に話していて、
抜けるのを心待ちにしていました。


で、出張から帰った次の日。
お出かけの最中にやっと抜けました!

本人はそれがとても嬉しいようで、
会う人(店員等)に「歯抜けたよ」って、
自慢げに報告してました。… 続きを読む

みよゆき近況

久々にみよゆきの記事。
幕末関係無しです。

夏休みも終わり。
保育園なので関係ないですが・・
気が付くとどこにも連れて行けてない。
だって暑いんで。
夏動くには夜に限りますが、
子供達は夜は寝ています。
最近の子にしては早く寝ますので、
夜にどこかに行くなんできない。
じゃあたまには夜にお出かけしようと、
宇部市のときわ公園続きを読む

6歳になりました

みよちゃん6歳になりました。
人の親になってもうそんなに経つのかと、
しみじみ思いますね。



久々に公園に連れて行くと、
ターザンロープが出来るように!
前までは出来なかったのになぁ。
微妙に出来ることが増えてますね。

■関連記事■
お古ってのは悪くないものだ
 下の子は上の子のおさがりが宿命です。
桃の節句
 みよちゃんは6歳になりました。… 続きを読む

4月14日 東行庵

今年の高杉晋作の命日は日曜日。
東行庵では恒例の[東行忌]が行われ、
終焉の地でも顕彰碑前祭が行われました。

たぶん相当の人でしょうから、
幼子2人を連れて行くのも微妙なんで、
昼から東行庵に手を合わせに行きました。



すっかり人が掃けて静かな東行庵。
子供達も手を合わせました。

■関連記事■
東行忌 高杉晋作没後150年記念
 高杉晋作の150回忌の供養祭の様子。
・… 続きを読む

日和山の夜桜2019

去年も日和山に夜桜を見に行きましたが、
今年も行ってみました。

ライトアップされているのは例年どおり。
違うのは車では行けなくなっており、
ガードマンが1人配置されており、
路上駐車させなくしています。
近隣住民からの苦情があるんでしょうね。
でもじゃあどうやって行くの?こんな高台。
子供老人は来るなってことか??
浄水場の駐車場を開放するとか、
前向きな対策あるんじゃないかなぁ?

とはいえそんな事にはめげません!… 続きを読む