水天宮」タグアーカイブ

福岡県久留米市 眞木家家廟

水天宮の北側にあたる長門石橋の西詰に、
眞木家の家廟があります。
同家は代々水天宮の宮司を務めた家系で、
初代は平知盛の孫平右忠とされており、
16代忠左衛門重臣の頃に眞木姓に改称。
眞木和泉保臣は水天宮22代宮司でした。


眞木家家廟」。… 続きを読む

福岡県久留米市 千榮寺/真木施臣墓所

千榮寺は寺町にある曹洞宗寺院。
慶長15年(1610)に縦寅雲逸禅師が開山し、
寺町成立以前より同地にあったという。


本堂」。
一見すると教会のような本堂は、
ブリヂストン創業者石橋正二郎の寄進により、… 続きを読む

福岡県久留米市 水天宮

久留米水天宮は全国の水天宮の総本山。
天御中主神安徳天皇高倉平中宮
二位の尼を祀ります。
禁門の変で自刃した真木和泉は、
この水天宮の22代目宮司です。
水天宮の社家であった真木は、… 続きを読む

下関市岬之町 眞木菊四郎殉難之地

真木菊四郎は水天宮の神官真木和泉の四男で、
父と共に尊皇攘夷運動に参加しました。

禁門の変に父と共に参加して父は戦死し、
菊四郎は敗残兵と共に長州に落ち延びます。
敗残兵の中には長州藩兵だけでなく、
他藩の志士達も参加していましたが、
土佐浪士池内蔵太もその一人。
池内蔵太は佐幕的な土佐藩から脱藩し、… 続きを読む