富山県富山市 富山城跡

富山藩は加賀藩の支藩。
加賀藩2代藩主前田利常が家督を譲る際、
次男前田利次に富山10万石を与え立藩。
同様に三男前田利治が7万石を与えられ、
大聖寺藩も立藩されました。

富山城跡は城址公園となっています。

城址公園」。
富山城の本丸及び西ノ丸跡にある公園で、
よく整備された綺麗な公園です。


富山市郷土博物館(富山城)」。
堀沿いに堂々と建つ立派な天守ですが、
実はまったく史実に沿わない模造天守
昭和29年の富山産業大博覧会の際、
建設されたパビリオンの一つでした。

模造天守は全国に意外とあったりしますが、
史実に沿わないこういう天守は、
歴史ファン達には酷評されていたりします。
模造は意味が無くダメだとか、
鉄筋コンクリート製は価値が無いとか、
意匠が当時と違うとか、
現存天守以外は認めないとか云々。
でも個人的な意見としては、
[無いよりあった方がいい]と思う。
できれは忠実に造って欲しいよねって感じ。


鉄御門跡」。
本丸への大手口。
当時は枡形に鉄御門があったという。


本丸と西ノ丸を分ける堀は、
完全に埋め立てられており、
広場として整備されています。


佐々成政歌碑」。
郷土博物館の脇にある歌碑。
富山城は佐々成政の居城でもありましたが、
成政は織田信長の死後に羽柴秀吉と反目。
羽柴勢10万がこの富山城を包囲しました。
成政は降伏して大坂城に移されましたが、
ほとんどの所領が没収されています。
何事も かはりはてたる 世の中に
 知らでや雪の白くふるらん
訳:何事も変わってしまった世の中だが、
  そんな事は知らないように
  毎年雪が白く降り積もっている

時代は移り変わりますが、
現代も10年前とはまるで違います。
この短歌が心に沁みる人達って、
結構沢山いるのではないでしょうか?


前田正甫公像」。
富山藩2代藩主前田正甫の銅像。
10万石分知で立藩した富山藩でしたが、
加賀藩より与えられていた所領は、
良質の知行地ではありませんでした。
そこで正甫は産業に力を入れようと考え、
多々良場を開発して製鉄業を行ったり、
製薬業を奨励したりしました。
富山といえば越中富山の薬売り
この像は製薬業興隆の祖と称え、
建立されたものとのこと。


本丸御殿庭園」。
大規模な日本庭園が造られていますが、
訪問時は水が張っていませんでした。


千歳御門」。
富山城唯一の現存建造物。
10代前田利保の隠居邸千歳御殿の正門で、
現在の搦手門跡ではなく、
往時は東出丸に建てられていたもの。
明治5年に富山市米田の農家に払下げられ、
郊外に移築されていた為、
空襲による焼失を免れました。
平成17年に市に寄贈されたようで、
搦め手門跡に再移築されています。
千歳御門の三間薬医門という形式は、
ここの他は東大の赤門だけのようです。
※赤門は元加賀藩上屋敷の御守殿門。


佐藤記念美術館」。
櫓を模した美術館。
こちらも城風の建物ですが、
これも史実に沿わない模造です。
茶道具、古陶磁、日本画等が、
ここに展示されているとの事。
富山城には櫓が3基あったようですが、
どういうものか?
どこに建てられていたのか?
本当にあったのか?
まったくわかっていないという。


千歳桜」碑。
千歳御殿には多くの桜が植えられて、
千歳桜と呼ばれていたようですが、
後年になって桜が老化した為に、
新たに松川の堤に桜を植樹し、
この碑を建てたとの事。
桜の名所である松川の堤は、
この時植樹されたもの。

10代藩主前田利保が隠居する際、
次代の前田利友は若年であった為、
利保や重臣らが藩政を代行しますが、
利友の生母で利保の側室だった毎木が、
江戸家老富田兵部と結託して、
次第に藩政を掌握いった為、
国元の家臣団と対立。
富山派江戸派の派閥に分裂し、
藩内で抗争することになります。

嘉永6年に利友は早世してしまいますが、
弟で同じく毎木の子利聲が跡を継いだ為、
次代になってもその抗争は継続。
この状況を憂いた利保は、
宗家を介入させて事態を収拾させ、
富田は切腹となり、毎木は蟄居、
利聲は強制隠居となりますが、
代わって宗家より前田利同が迎えられ、
以降の藩政は宗家の影響下に置かれます。

宗家より迎えられた新藩主利同の下、
家老山田嘉膳が藩政を運営しましたが、
これを快く思わない藩士島田勝摩が、
富山城の三ノ丸で山田を惨殺。
島田は切腹を言い渡されましたが、
その後も宗家が藩政に介入し続け、
そのまま維新を迎えています。

富山藩の幕末はあまり知られませんが、
結構色々あって面白いらしい。
なかなか詳しくは調べられませんが、
そういうのを題材にした本もあるらしく、
機会があれば読んでみたいです。

【富山藩】
藩庁:富山城
藩主家:利次流前田家
分類:10万石、外様大名(加賀藩支藩)

■関連記事■
富山県富山市 長岡御廟/富山藩前田家墓所
 富山藩前田家の歴代墓所。
石川県金沢市 金沢城⓵
 加賀藩前田宗家の居城。
石川県加賀市 大聖寺陣屋跡
 大聖寺藩前田家の陣屋跡。
群馬県富岡市 七日市陣屋跡
 七日市藩前田家の陣屋跡。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です