鯖波宿は北陸街道の宿場。
太平記にも記載された古い宿場で
戦国時代には関所も置かれたとされます。
南越前町鯖波周辺。緑の線が街道筋で、
青でぼかした辺りが宿場のあった場所。
南側より散策。
「明治天皇御膳水」。
鯖波トンネル脇にある井戸で、
巡幸で鯖波宿を訪れた明治天皇に、
献上した御茶に使用された井戸とのこと。
「鯖波宿跡」。
結構大きなお家が並ぶ鯖波宿跡。
住宅はどれも更新されているようで、
古いままの家屋は残っていません。
「明治天皇御駐蹕之處」。
明治11年の北陸巡幸の際、
昭和天皇が御小休所とした場所で、
鯖波宿の本陣を務めた石倉家の跡地。
建物は昭和41年に移築され、
金沢湯涌江戸村で保存されているという。
北外れの大松トンネルを過ぎた場所に、
石碑が何基か建っていますが、
昭和期のもののようです。
■北陸街道の宿場町
■関連記事■
・福井県南条郡 湯尾宿跡
北陸街道の宿場町。
・福井県南条郡 今庄宿跡
湯尾峠を越えれば今庄宿。