■北陸街道(北国街道)
近江国鳥居本から日本海沿いを通って、
天領の越後国新潟に至る街道。
起点:鳥居本宿
道中:鳥居本追分(中山道と接続)
■米原宿(中山道の連絡道に分岐)-
■長浜宿–
■木之本宿(地蔵院門前/2道に分岐)-
※下記のA、Bルートに分岐
—A.栃ノ木道(本道)
※国境(↑近江国/越前国↓)
■柳瀬宿–
■椿坂宿–
■中河内宿–
道中:栃ノ木峠
■板取宿(今庄宿で合流)-
—B.木ノ芽道(脇道、塩津海道とも)
※国境(↑近江国/越前国↓)
■塩津宿–
■疋田宿(西近江路に分岐)-
■道口宿(丹後街道、※木ノ芽道に分岐)-
※敦賀宿を経由せずに新保宿へ。
■敦賀宿(丹後街道に分岐)-
■新保宿–
道中:木ノ芽峠
■二ッ屋宿(今庄宿で合流)-
■今庄宿(木ノ芽道に分岐)-
■湯尾宿–
■鯖波宿–
□脇本宿-
□武生宿-
□上鯖江宿-
□水落宿-
□浅水宿-
□福井宿-
□船橋宿-
□古市宿-
□金津宿-
□細呂木宿-
道中:国境(↑越前国/加賀国↓))
□橘宿-
□大聖寺宿-
■小松宿–
□月津宿-
□寺井宿-
□粟生宿-
□松任宿-
□野々市宿-
■金沢宿–
□津幡宿(七尾街道に分岐)-
道中:倶利伽羅峠(国境(↑加賀国/越中国↓))
□高岡宿-
□小杉宿-
□岩瀬宿-
□滑川宿-
□魚津宿-
道中:境川(国境(↑越中国/越後国↓))
□市振宿-
道中:親不知子知不
□糸魚川宿-
□直江津宿(北国街道と接続)-
□青海川宿-
□柏崎宿-
■椎谷宿–
□出雲崎宿-
□弥彦宿-
終点:新潟宿
——————————————
■主要脇街道の宿場町
■羽州街道の宿場町
■北陸街道の宿場町
■西国街道の宿場町
■長崎街道の宿場町
■薩摩街道の宿場町
——————————————
戻る