隈之城郷は川内川南岸や、
その支流の隈之城川と百次川流域周辺。
薩摩藩の直轄地だったようで、
地頭仮屋が置かれました。
「隈之城地頭仮屋跡(隈之城小学校)」。
隈之城地頭仮屋跡は現在の隈之城小学校。
遺構は何も残っていません。
薩摩藩の外城御仮屋
■関連記事■
・鹿児島県薩摩川内市 山田地頭仮屋跡
山田麓の地頭御仮屋跡。
・鹿児島県薩摩川内市 百次地頭仮屋跡
百次麓の地頭御仮屋跡。
・鹿児島県いちき串木野市 串木野地頭仮屋跡
串木野麓の地頭御仮屋跡。
隈之城郷は川内川南岸や、
その支流の隈之城川と百次川流域周辺。
薩摩藩の直轄地だったようで、
地頭仮屋が置かれました。
「隈之城地頭仮屋跡(隈之城小学校)」。
隈之城地頭仮屋跡は現在の隈之城小学校。
遺構は何も残っていません。
薩摩藩の外城御仮屋
■関連記事■
・鹿児島県薩摩川内市 山田地頭仮屋跡
山田麓の地頭御仮屋跡。
・鹿児島県薩摩川内市 百次地頭仮屋跡
百次麓の地頭御仮屋跡。
・鹿児島県いちき串木野市 串木野地頭仮屋跡
串木野麓の地頭御仮屋跡。