松井家」タグアーカイブ

熊本県八代市 春光寺/松井家墓所(旧廟)

春光寺は八代市古麓町にある臨済宗の寺院。
熊本藩筆頭家老松井興長八代城に入城し、
以後は松井家が城主となっていますが、
松井家は北の丸泰勝院宗雲寺と改称し、
松井家の菩提寺としていました。
その後に… 続きを読む

熊本県八代市 八代城跡

江戸初期の加藤家熊本藩(52万石)では、
一国一城令の例外として麦島城が認められ、
支城として城代が置かれていましたが、
元和5年(1619)の大地震により崩壊。
この為に2代加藤忠広は幕府の許可を得て、
球磨川徳淵続きを読む