東京都台東区 津梁院/黒石藩津軽家墓所

津梁院寛永寺子院の天台宗寺院。
弘前藩3代藩主津軽信義により、
寛永13年(1636)に創建され、
厳有院別当寺を勤めていたという。
徳川家綱の霊廟。


津梁院」。
常憲院霊廟建立の為の移転、
上野戦争での焼失後の移転再建、
東京大空襲での焼失後の移転再建と、
数度の移転を繰り返し、
昭和23年に現在地に再建されています。
津軽家の菩提寺でもあったようで、
谷中霊園津軽家墓所の辺りは、
津梁院の墓地であったという。

門前にある津梁院墓地へ。
南側角に黒石藩津軽家の墓所があります。

黒石藩津軽家墓所」。
手前2つには墓碑銘ありませんが、
歴代当主の合葬墓と、
正室及び側室や子女の合葬墓らしい。

弘前藩4代津軽信政の家督相続の際、
僅か9歳と幼少だった為、
叔父で旗本の津軽信英が後見人となり、
その成長まで藩政を担います。
信英は後見の際に5000石を分与され、
黒石領の領主となっており、
更に8代津軽親足が6000石を分与され、
※当時の所領は4000石でした。
1万石に達して黒石藩が成立。
廃藩置県まで4代続きました。


文洸院殿馨橘天祥大居士
 松操院殿貞實斐章大姉
」。
黒石津軽家当主津軽類橘夫妻の墓。
4代藩主津軽承叙の長男で、
黒石津軽子爵家を継いだ人物。
明治44年に死去したようです。

■関連記事■
青森県黒石市 保福寺跡/黒石藩津軽家墓所
 黒石藩津軽家の領内墓所。
青森県黒石市 黒石神社
 初代当主の墓所。
青森県黒石市 黒石陣屋跡
 黒石藩津軽家の陣屋跡。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です