広瀬藩は松江藩の支藩。
松江藩初代松平直政の次男松平近栄が、
父の死去の際に3万石を分与され立藩。
最初は蔵米支給であったようですが、
後に所領が広瀬周辺に定められて、
広瀬陣屋が建設されています。
「広瀬陣屋跡」。
安来市地域包括支援センター… 続きを読む
「支藩」タグアーカイブ
コメントを残す
東京都文京区 吉祥寺/七日市藩前田家墓所
吉祥寺にある七日市藩前田家の墓所。
「前和州太守眞翁宗智大居士」。
初代藩主前田利孝の墓。
加賀藩藩祖前田利家の五男で、
母は側室の於幸和でしたが、
利家の正室芳春院と共に人質となり、… 続きを読む
東京都台東区 津梁院/黒石藩津軽家墓所
津梁院は寛永寺子院の天台宗寺院。
弘前藩3代藩主津軽信義により、
寛永13年(1636)に創建され、
厳有院の別当寺を勤めていたという。
※徳川家綱の霊廟。
「津梁院… 続きを読む
山形県酒田市 出羽松山城跡
松山城という城は全国に多くあり、
この名を冠した城を藩庁とした藩も多い。
幕末には3つの松山城が藩庁となっており、
そのうちの備中松山城、伊予松山城が、
現存の天守を残しています。
今回訪問したのはもう一つの松山城で、
区別の為に出羽松山城と呼ばれていますが、
この松山城だけ天守が残っていません。
※もちろん天守が残っている方が稀。
出羽松山藩は庄内藩… 続きを読む
群馬県伊勢崎市 伊勢崎陣屋跡
長い長い東北出張を終えた帰路、
途中の伊勢崎で一泊しましたので、
早朝の出発前に周辺の史跡へ。
帰りに伊勢崎で一泊するというと、
伊勢崎オートで一発当てたらと、
取引先に冗談を言われましたが、
確かに宿近くにオートレース場があって、
それらしき人達が沢山いましたが、
もちろん僕は博才はありませんし、
そんな時間もお金も興味もありません。
子供の頃に親戚の伯父さんに連れられて、
山陽オートに行った記憶があり、
今は亡き伯父さんを思い出しました。
前置きが長くなりましたが、
伊勢崎藩は… 続きを読む