山口県山口市 吉富簡一旧宅

吉富簡一矢原村大庄屋でしたが、
幼馴染の井上聞多の影響により、
攘夷戦の費用を献金した他、
正義派の支援を積極的に行っています。
高杉晋作が挙兵して内訌戦が始まると、
軍資金を供出した他に自ら鴻城軍を組織。
その総督に井上を擁立しました。


吉富簡一旧宅」。
山口市幸町にある吉富簡一の旧宅。
幕末期には吉富藤兵衛と称しており、
吉富家は名字帯刀を許された大庄屋で、
17歳で家督を継いでいたようです。
井上より3歳年下だったようで、
幼少期より親しく接しており、
その関係から高杉晋作、伊藤俊輔
周布政之助等と知遇を得ており、
尊皇攘夷討幕運動に協力しました。
第一次長州征伐長州藩は窮地となり、
俗論党政権が誕生すると、
周布は罷免され吉富家に身を寄せますが、
藩は窮地に立たせた事に責任を感じ、
ここの裏庭で切腹しています。
井上も襲撃されて重傷を負い、
長州藩は俗論党政権に支配されますが、
高杉晋作によるクーデターで内訌戦に突入。
吉富は上記のように資金を援助した他、
自らも鴻城軍を組織しました。
内訌戦の後に正義派政権が樹立し、
幕長戦争に勝利して明治維新に移行。
戊辰戦争にも勝利した長州藩でしたが、
藩政改革による不満から脱隊騒動が勃発し、
木戸孝允自らこれを鎮圧します。
その際に吉富は木戸に協力し、
脱隊騒動の鎮圧に貢献。
その後は木戸に誘われ政府に出仕しますが、
辞職して先収会社大阪支店頭取となり、
明治9年の先収会社解散まで務めました。
後に山口に帰国して初代県会議長に就任し、
自由民権運動を抑えて長州閥を支え、
明治23年には衆議院議員に当選。
大正3年に死去しています。

周布は吉富家に厄介になった際、
憔悴しきった様子だったようで、
自刃も口にしていたという。
吉富は心配して刃物を隠し、
使用人を見張りに付けて周布を監視し、
早まった事をしないようにしていました。
刃物を隠された周布は絶食を開始し、
困った吉富は方々に手紙を書き、
周布に会いに来るように頼んでいます。
このように周布を思いとどまらせる為、
手を尽くした吉富でしたが、
井上が暴漢に襲われてしまい、
その見舞いと看病に吉富が出かけた際、
裏庭に出て隠し持っていた短刀で、
自刃してしまったとのことです。

■関連記事■
山口県山口市 世外井上馨候遭難之地
 井上聞多が暴漢に襲われた場所。
山口県長門市 周布政之助墓所
 長門市のある周布政之助の墓。
山口県萩市 東光寺/四大夫十一烈士墓所
 東光寺に建てられた周布の招魂墓。