三池藩」タグアーカイブ

福島県伊達市 耕雲寺/下手渡藩立花家墓所

三池藩立花家柳河藩立花家の支流ですが、
幕府より加増を受けて大名となっており、
宗家の柳河藩立花家の支藩ではありません。

しかしながら三池藩初代藩主立花種次は、
柳河藩初代立花宗茂の甥であり、
その所領は柳河藩と同じく筑後国にあり、
何かと宗家の援助を受けていました。

6代藩主立花種周続きを読む

福島県伊達市 下手渡陣屋跡

柳河藩初代立花宗茂の実弟立花直次は、
関ケ原の戦いで西軍でだった為、
兄の宗茂と共に改易されますが、
後に2代将軍徳川秀忠に召し抱えられ、
常陸国筑波郡柿岡5000石を拝領。
その次代立花種次は5000石加増され、
高橋紹運続きを読む

福岡県大牟田市 早馬神社/大石道場跡

幕末三剣士(天保三剣士)の一人大石進は、
柳河藩藩士大石太郎兵衛の長男に生まれ、
新陰流剣術大島流槍術剣槍術を学びます。
大石家は祖父代より柳河藩剣槍術師範役及び、
三池藩立花家の剣槍術師範役を務め、
それ故に交際費で苦しい生活を強いられ、
進は田畑を耕して家計を補っていたという。

吊るした鞠を竹刀で突いて突き技を磨き、… 続きを読む

福岡県大牟田市 三池陣屋跡

三池藩三池立花家が支配する小藩ですが、
本流柳河藩立花家の支藩ではなく、
一族ではありますが独立した藩でした。
大友宗麟配下であった高橋紹運の次男で、
柳河藩初代立花宗茂の弟、
高橋直次の嫡男立花種次を藩祖とします。

直次は… 続きを読む