月照」タグアーカイブ

福岡県太宰府市 松屋

太宰府天満宮門前六町のうち、
大町は門前町の中心地だったようで、
参拝者の為の旅館が軒を連ねていました。
現在も超有名な観光地である為、
年中通して非常に賑やかな町で、
名物の梅ヶ枝餅やお土産が売られ、
どこの店も観光客でいっぱい。
この門前町にある[松屋]は薩摩藩の定宿で、… 続きを読む

鹿児島県鹿児島市 西郷蘇生の家

安政の大獄で追われた月照は、
京都を脱出して大坂に潜伏。
更に老中間部詮勝の上洛に先立ち、
西郷隆盛と共に薩摩へ移ります。
しかし薩摩藩は月照保護を拒否し、
月照を[日向国送り続きを読む

京都府京都市 清水寺

京都といえば清水寺
清水寺はそれくらい有名な観光地で、
世界遺産として世界的にも知られています。
僕が清水寺に来たのは20年ぶりくらいか?
その時は恐ろしい程の観光客で溢れ、
とても疲れ果てた印象が残りました。

コロナ禍で観光客も疎らな清水寺。
こんな事は2度とないかもしれませんね。


仁王門(左)」、
西門続きを読む