長生寺は慶長5年(1600)創建の曹洞宗寺院。
豪商興膳善入が秋月に移り住み、
玖天全良和尚に寄進して開山させたという。
「山門」。
石段の上には良い感じに寂れた山門。
扁額には医王山とありますが、… 続きを読む
福岡県朝倉市 長生寺
コメントを残す
長生寺は慶長5年(1600)創建の曹洞宗寺院。
豪商興膳善入が秋月に移り住み、
玖天全良和尚に寄進して開山させたという。
「山門」。
石段の上には良い感じに寂れた山門。
扁額には医王山とありますが、… 続きを読む
明治9年10月24日。
熊本で神風連の乱が勃発し、
不平士族約400名が熊本城等を襲撃。
知事や鎮台司令長官を死傷させます。
秋月党の宮崎伊六、宮崎車之助及び、
蒲池作之進の3名もこれに参加。… 続きを読む
秋月宿は秋月藩の城下にある宿場。
街道の名を冠する地ではありますが、
秋月街道の終点ではありません。
朝倉市秋月周辺。緑の線が街道筋で、
青でぼかした辺りが秋月宿跡。
秋月は秋月藩の城下町として繁栄し、
現在も街路構成、屋敷地の地割、
水路網等の構造が保持されており、
藩政時代の武家屋敷も残っていますが、
今回は宿場である野鳥川北側を歩きます。
西側より散策。
「… 続きを読む
明治9年に起こった秋月の乱は、
熊本で起こった神風連の乱に呼応し、
旧秋月藩士の秋月党が挙兵した反乱。
秋月党は旧豊津藩士杉生十郎らと同時に、
決起を画策していたようで、
豊津へ向い同志と合流しようとします。
ところが旧豊津藩士らは挙兵を断念し、
杉生十郎ら挙兵派を監禁していました。
秋月党は彼らに改めて決起を促しますが、
旧豊津藩士らは小倉鎮台に連絡しており、… 続きを読む