茶貿易で財を築いた女商人大浦慶の墓所。
油商大浦太平次の娘に生まれた慶は、
傾いていた家業を立て直す事を誓い、
日本茶の貿易に乗り出します。
嘉永6年に通詞品川藤十郎の尽力を得て、
独商人テキストルに嬉野茶を託し、
イギリス、アメリカ、アラビアへ、
この嬉野茶の見本を送付。
その3年後に英商人オールトが来日し、
1万斤という巨額の注文を得る事となり、
九州一円から茶葉をかき集めて輸出。
質の良い日本茶は飛ぶように売れ、
慶は巨万の富を得る事となりました。
「大浦家墓所」。
高平町の高台にある大浦家の墓所。
笠塔婆型の墓石が並んでいます。
「是則院心慶妙精日法大姉」。
大浦慶の墓。
坂本龍馬らを支援した事でも知られ、
亀山社中の資金繰りに窮した際は、
龍馬が慶に借金を申し込んだという。
慶はこれに担保はあるかと尋ねますが、
亀山社中にはそのようなものは無い為、
ならば隊士を一人置いて行けと言われ、
陸奥陽之助が担保となりました。
陸奥は慶の背中を流していたようで、
晩年に慶はその事語っていたという。
茶の輸出が全盛期を過ぎた明治4年頃、
熊本藩士遠山一也が慶の許にやってきて、
煙草15万斤の売買を保証人を頼み、
慶はこれを了承して保証人となります。
しかし遠山は契約成立後に、
相手のオールド商会より手付を受け取ると、
そのまま姿を晦ましてしまう。
この為にオールド商会より訴えられ、
家財を差し押さえられるに至ります。
しかしこれにめげずに商売を続け、
苦労の末に再び商売は軌道に乗り、
払い下げの軍艦を買うまでになりました。
巨額の借金も完済したとされ、
明治17年に死去しています。
■関連記事■
・長崎県長崎市 大浦慶居宅跡
大浦慶の居宅跡。
・長崎県長崎市 亀山社中跡
慶応元年に組織された亀山社中の本拠跡。
・長崎県長崎市 小曽根邸跡
長崎の質商小曾根家の跡地。