長崎県長崎市 上野彦馬宅跡

長崎聖堂跡より100m弱東に行くと、
上野彦馬宅跡の石碑があります。


上野彦宅跡」。
最初期の写真家上野彦馬の宅跡。
自宅撮影所だったようで、
上野撮影局と称して開業した写真館。
彦馬は長崎の蘭学者上野俊之丞の次男で、
日田咸宜園で2年間学んだ後に帰郷し、
医学伝習所舎密学(化学)を学びました。
その際に湿板写真術を知って興味を持ち、
堀江鍬次郎らと共に蘭書で技術を学び、
ほぼ写真術を会得しています。
文久2年にはここで上野撮影局を開業し、
最初期の職業写真家として活躍し、
坂本龍馬高杉晋作ら志士らを撮影。
貴重な記録を後世に残しました。
明治10年の西南戦争が終結すると、
その戦場跡も撮影しています


上野撮影局跡(モニュメント)」。
撮影所をイメージしたモニュメント。
道路を挟んだ川岸に設置されており、
坂本龍馬になった気分で撮影が可能。
今度は子供らを連れて来よう!

■関連記事■
晋作の剣道着姿の写真
 ネットで出回る晋作の若き頃の写真?
大分県日田市 咸宜園跡
 彦馬が学んだ広瀬淡窓の私塾跡。
三重県津市 四天王寺
 彦馬の友人堀江鍬次郎の墓所。
静岡県下田市 下田湊①
 下田にある写真家下岡蓮杖の碑と胸像。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です