写真家」タグアーカイブ

長崎県長崎市 上野彦馬墓所

風頭山坂本龍馬像の程近くに、
写真家上野彦馬の墓所があります。
彦馬は坂本龍馬高杉晋作等、
多くの志士らの写真を撮影。
日本の最初期のカメラマンでした。


上野家墓所」。
広く立派な墓域の上野家墓所。… 続きを読む

三重県津市 四天王寺

四天王寺は津市栄町にある曹洞宗寺院。
推古天皇の勅願で聖徳太子が建立したとされ、
また用明天皇の時代に聖徳太子が、
物部守屋に敗れた際に四天王尊像を刻み、
勝利すれば仏塔を作り仏法を広めると誓願。… 続きを読む

長崎県長崎市 上野彦馬宅跡

長崎聖堂跡より100m弱東に行くと、
上野彦馬宅跡の石碑があります。


上野彦宅跡」。
最初期の写真家上野彦馬の宅跡。
自宅撮影所だったようで、
上野撮影局と称して開業した写真館。
彦馬は長崎の蘭学者上野俊之丞の次男で、
日田咸宜園続きを読む

静岡県下田市 下田湊①/ペリー上陸と下田条約

①/////

嘉永6年にペリー艦隊浦賀に来航し、
幕府に開国を求めます。
幕府は回答に1年の猶予を要求し、
ペリー艦隊は1年後にまた来ると告げて、
艦隊と共に日本を後にしました。… 続きを読む