小倉戦争」タグアーカイブ

下関市阿弥陀寺町 紅石山砲台跡


大連神社境内には、
社務所らしき小さな建物がありますが、
現在は使われていない様子。
この裏手に紅石山の頂上への道があります。


社務所らしき建物の裏手には、
何らかの建物がたっていたであろう石垣が。
これは阿弥陀寺関係の諸坊の石垣でしょうか?


石垣があった場所からさらに奥へ進む。
山道というよりけもの道といった感じ。
かろうじて道と思われる場所を進みます。


意外とすぐに山頂続きを読む

下関市阿弥陀寺町 梅ノ坊砲台

平家一門と共に壇ノ浦に沈んだ安徳天皇
この幼帝を祀るのが赤間神宮です。
赤間神宮は幕末まで阿弥陀寺という寺でしたが、
明治になって「天皇社」として神社となり、
明治8年に「赤間宮」、
15年に「赤間神宮」と変貌しました。


赤間神宮続きを読む

下関市大平町 了円寺/小倉戦争戦死者の墓

了円寺功山寺挙兵新地会所を襲った後、
反乱軍が駐屯した寺として知られ、
本堂にその時に付けられた刀痕が残ります。


了円寺本堂」。
本堂は当時のまま。
柱に残された刀痕は見事な二太刀の痕で、
ある程度の腕を持つ者の残したものという。

了円寺の墓地にある長州兵らの墓。
小倉戦争で戦死した3人の墓があります。

本堂の真裏に3基並んでおり、… 続きを読む

下関市観音崎町 永福寺砲台跡

永福寺幽霊掛軸で有名なお寺。
(記事はこちら
小倉戦争時にその境内に砲台が置かれました。


下関市観音崎町周辺(永福寺の場所)


永福寺の入口。
門前には山陽道西端の一里塚がありました。
現在の永福寺は高台にありますが、
当時は山陽道に面した位置にあったようです。
海岸沿いには唐様建築の観音堂続きを読む

下関市長府 功山寺/下村文次郎墓所

功山寺の墓地には三吉慎蔵や、
泉十郎豊永長吉(印藤聿)、
三吉周亮等の墓があることが知られますが、
まだ多くの人物の墓があったりします。
有名どころ以外は説明板も無く、
無縁となったりしてるものは、
整備されずに草に覆われていたりします。
墓地内を歩き突状方柱型の墓石を見つけ、
没年が慶応や明治初期だったりしたら、
調べてみると意外な人物だった。

そんな感じで、… 続きを読む