鹿児島県鹿児島市 福昌寺跡/島津宗家墓所③

//③
つづき。


鑑阿天清道煕大居士」。
島津宗家20代当主、
薩摩藩3代藩主島津綱貴の墓。
2代藩主島津光久の嫡男島津綱久の子で、
父が家督を相続する前に死去した為、
嫡孫となって祖父の隠居により家督を相続。
領民や藩士から慕われていたようですが、
治世では洪水大火手伝普請により、
財政は逼迫していたようです。


浄國院殿鑑阿天清道煕大居士」。
島津宗家21代当主、
薩摩藩4代藩主島津吉貴の墓。
3代藩主綱貴の長男として生まれ、
父の死去に伴い家督を相続。
17年の治世の後に病を理由に隠居し、
その後は26年も余生を過ごしています。


圓鑑享盈大居士」。
島津宗家22代当主、
薩摩藩5代藩主島津継豊の墓。
4代藩主吉貴の長男として生まれ、
父の隠居に伴い家督を相続しました。
重富島津家今和泉島津家を再興させ、
垂水島津家加治木島津家を合わせ、
一門家の家格を制定。
病気がちであったようですが、
60歳まで生きています。


俊厳良英大居士」。
島津宗家23代当主、
薩摩藩6代藩主島津宗信の墓。
5代藩主継豊の長男として生まれ、
父の隠居に伴い家督を継ぎますが、
僅か3年で死去しています。


覺満良義大居士」。
島津宗家24代当主、
薩摩藩7代藩主島津重年の墓。
5代藩主継豊の次男として生まれ、
加治木島津家を継いでいましたが、
兄宗信の死去によって宗家に戻され、
家督を相続する事となりました。
治世では宝暦治水事件が発生。
莫大な費用と80名を超える死者を出し、
その心労からか27歳で死去しています。


栄翁如証大居士」。
島津宗家25代当主、
薩摩藩8代藩主島津重豪の墓。
7代重年の長男として生まれ、
父の早逝に伴い家督を相続。
藩校造士館演武館医学院の他、
天文研究の為の明時館も設立しました。
※後の天文館
海外の文化に興味を持ち、
出島商館長シーボルトと親交し、
蘭癖と称されています。
隠居して長男島津斉宣に家督を譲りますが、
娘の茂姫将軍御台所となった為、
絶大な影響力を得るに至り、
斉宣の緊縮財政政策に激怒。
政策に関わった家臣らを処罰し、
斉宣に隠居を命じています。
次代藩主島津斉興の後見となると、
自ら実権を握って藩政を取り仕切り、
調所広郷を登用して財政改革を行い、
死ぬまで権力を握り続けました。


舜翁渓山大居士」。
島津宗家26代当主、
薩摩藩9代藩主島津斉宣の墓。
8代藩主重豪の長男として生まれ、
父の隠居に伴い家督を相続しますが、
実権は重豪に握られていたようです。
重豪の浪費に業を煮やした斉宣は、
財政の緊縮政策に乗り出した為、
重豪の怒りを買って近思録崩れが発生。
強制的に隠居させられました。


明覺亮忍大居士」。
島津宗家27代当主、
薩摩藩10代藩主島津斉興の墓。
9代斉宣の長男として生まれ、
斉宣の隠居に伴い家督を相続。
父と同じく重豪に実権を握られたようで、
親政は重豪の死後になってから。
この頃より調所の改革が功を奏し、
藩の財政は急激に回復しています。
嫡男島津斉彬が継嗣でしたが、
寵愛するお由羅の方の子島津久光もおり、
双方を擁立する派閥が争い、
その末にお由羅騒動が勃発。
これが幕府の耳に入るに至り、
阿部正弘の調停で斉興は隠居させられ、
斉彬が藩主となりました。
しかし斉彬は安政5年に急死してしまい、
家督は久光の長男島津忠義が相続。
忠義が若年であった為に、
再び実権を握るに至っています。
隣接してお由羅の墓があったようですが、
全く気が付きませんでした。


英徳良雄大居士(右)」、
涼月英容大姉(左)」。
島津宗家28代当主、
薩摩藩11代藩主島津斉彬の墓と、
正室恒姫の墓。
10代斉興の嫡男として生まれ、
蘭癖の曽祖父重豪に溺愛されていた為、
西洋文化世界情勢に精通していたという。
嫡男でしたが父は側室の子久光を可愛がり、
家督を譲られぬまま据え置かれますが、
これによって家臣団が抗争を繰り広げ、
最終的に幕府の介入に至り、
斉興は隠居して斉彬が藩主に就任しました。
諸外国を脅威と考えた斉彬は、
集成館を創設して産業を発展させ、
薩摩切子等の特産品や大砲を製造。
将軍継嗣問題では一橋慶喜を推し、
将軍徳川家定の許に篤姫を嫁がせています。
しかし井伊直弼大老に就任した事により、
次期将軍は紀州藩徳川慶福に内定。
その抗議の為に斉彬は率兵上洛を計画し、
城下での練兵を行いますが、
練兵観覧の最中に発病して急死しました。
そのタイミングから暗殺も噂されています。

12代島津忠義の墓は裏山の常安墓地
福昌寺廃寺後に造営されたようですが、
今回は訪問していません。
また初代から5代の墓は本立寺跡
こちらは五輪塔形式の墓のようです。

//③

■関連記事■
鹿児島県出水市 五廟社
 島津宗家初~5代の墓所。
鹿児島県鹿児島市 鶴丸城跡
 既に完成しているようですね。
鹿児島県指宿市 島津斉彬公掘井碑
 島津斉彬ゆかりの堀井碑。
鹿児島県鹿児島市 鍛冶屋町
 鍛冶屋町にある薩摩藩士らの旧宅跡。
鹿児島県鹿児島市 市内中心部
 鹿児島初訪問の記事。古い記事。