三家老のひとり福原越後元僴は、
宇部の宗隣寺に葬られていますが、
その墓所は通常非公開となっており、
年1回11月第二日曜日のみ、
墓所の参拝が可能となっています。
11月は仕事が結構忙しく、
気付けば11月第二日曜日が過ぎていたと、
毎年後悔していましたが、
今回やっと訪問する事が出来ました。
「宗隣寺庭園」。… 続きを読む
山口県宇部市 宗隣寺/福原家墓所
コメントを残す
三家老のひとり福原越後元僴は、
宇部の宗隣寺に葬られていますが、
その墓所は通常非公開となっており、
年1回11月第二日曜日のみ、
墓所の参拝が可能となっています。
11月は仕事が結構忙しく、
気付けば11月第二日曜日が過ぎていたと、
毎年後悔していましたが、
今回やっと訪問する事が出来ました。
「宗隣寺庭園」。… 続きを読む
伏見は京都と大坂を結ぶ交通の要所で、
多くの藩が藩邸を設けていました。
長州藩も伏見藩邸を置いていましたが、
それは豊臣政権時代からのもので、
当初は伏見城下西端にあったようです。
「京都市建設局伏見土木事務所」。… 続きを読む
宗隣寺は宇部市にある臨済宗の寺院。
国の名勝に指定された庭園を持ち、
宇部領主福原家の菩提寺でもあります。
「本堂」。
本堂は平成10年再建。
宝亀8年(777)に唐僧為光和尚により、
普済寺として開山しましたが、
戦国時代… 続きを読む
禁門の変の敗戦後、
指揮を取った三家老は自領で謹慎。
その後第一次長州征伐での降伏条件として、
三家老の切腹、四参謀の斬首が要求され、
当時の俗論党政府はこれを受け入れた為、
三家老は徳山藩に預けられます。
国司親相は澄泉寺、… 続きを読む
宇部市といえば総合化学メーカー宇部興産。
高校野球の強豪宇部商業。
カッタ君で有名なときわ公園。
※下の2つはちょっと古いかな?
そんな宇部近郊八千石を領有していたのが、
長州藩永代家老家の福原家です。… 続きを読む