みよちゃん」タグアーカイブ

謎解きラリー「城下町長府 財宝伝説」

長期の出張が続いたので子供達と遊ぼうと、
謎解きラリーに行ってみました。


長府の城下町を巡ってクイズを解いて、
最後に財宝を手に入れるというもの。
みよちゃんおしりたんていのような、
謎解きが大好きだし、
家族でちょいと出かけてみました。


長府観光協会の駐車場に車を停めて、
ラリーのチラシを貰ってスタート。
檀具川を上って長府侍屋敷長屋へ。


クイズや謎解きは大人向け。
小学1年生のみよちゃんには難しい・・… 続きを読む

下関市長府 古串屋

父の喜寿のお祝いを古串屋で行いました。


古串屋」。
古串屋は長府にある老舗料亭で、
高杉晋作乃木希典が愛したとされますが、
創業は明治4年となっています。
明治4年なら晋作は既にいない筈で、
料亭としての操業が明治4年で、
それ以前は料理旅館だったそうな。
晋作がこよなく愛したかはわかりませんが、… 続きを読む

四国旅行のおわりに

コロナ禍の中ですが、
GOTOキャンペーンを利用し、
家族旅行に行った訳ですが、
大丈夫?」と言われる事もありました。
何が本当で何がデマなのかわからぬ中、
家に閉じこもる事が正解とも思えません。
ニュースの情報と自分の周りを比べると、
全く別の国の話を観ているようですし、
仕事や子供達の学校行事の変更など、
実際に影響を感じる事もあります。
外に出ると皆マスクをしていますし、
勿論僕も家族もマスクをしています。
店舗や施設に入るときは… 続きを読む

愛媛・香川旅行

2年ぶりに家族で旅行。
毎年行きたいと思っていたのですが、
去年は休みの都合が合わずに行けず仕舞い。
今年はコロナ禍ではありますが、
その対策も心得ていますので、
万全の備えを整えて出かけました。

今回は四国愛媛香川を巡る旅行。
1日目は道後、2日目は琴平続きを読む

7歳になりました

みよちゃん7歳になりました。
今年は小学生となったみよちゃんですが、
コロナ過の影響で学校は休校となった為、
一年生を4月から始める事が出来ません。

現在は学校も再開していますので、
従姉のお姉ちゃんが毎日迎えに来てくれて、
一緒に登校しています。


絵本大好きだったみよちゃんは、… 続きを読む

久しぶりに東行庵へ行ってみた

非常事態宣言も解除されて天気も良いので、
久しぶりに東行庵に行ってみました。


参道バリアフリー化していました!
これは嬉しい!


みよちゃんゆきちゃんも歩いて登ります。
今までは抱っこして登ってました。
地元の企業が自社の創業70周年と、
晋作生誕180年続きを読む

日和山の夜桜2020

日和山の夜桜を見に行きました。
毎年の恒例としようかなと思っています。


今年は新型コロナウイルスの影響か、
人影は疎ら。寂しいものですね。
色々と情報が錯綜していますが、
TV新聞ネットは鵜呑みに出来ません。
タレント等がああだこうだ言ってますが、
大丈夫か?と心配します。
真相も定かではないものに… 続きを読む