近藤勇」タグアーカイブ

京都府京都市 八木家

文久2年。幕府清河八郎の献策により、
将軍上洛の警護の為に浪士を募集し、
翌文久3年2月に集められた浪士達は、
浪士組として将軍上洛に先がけて西上。
京の浪士組宿所として壬生村が選ばれ、
新徳寺前川荘司邸八木源之丞邸続きを読む

京都府京都市 壬生寺

壬生寺は中京区壬生にある律宗の寺院で、
小三井寺地蔵院宝幢三昧寺と称し、
地名から壬生寺と呼ばれるようになって、
いつのまにか正式な名称になったという。

江戸時代にも京都庶民の信仰厚く隆盛し、
参拝客目当てに水茶屋が軒を連ね、
それが後に花街として発展しました。… 続きを読む

東京都北区 近藤勇墓所

JR板橋駅東口を出てすぐの場所に、
近藤勇墓所があります。


近藤勇墓所」。
流山で捕縛された近藤勇は、
板橋の総督府に送られ、
元隊士加納鷲雄に近藤勇であると断定され、
ここにあった板橋刑場で斬首されました。
首級は首実験の後に京都に運ばれて晒され、
胴体は刑場に埋葬されました。… 続きを読む

東京都新宿区 試衛館跡

江戸城靖国神社と巡ったあと、
今度は新撰組ゆかりの地に行ってみました。

試衛館天然理心流三代目近藤周助が開き、
大棟梁甲良家市谷甲良屋敷にありました。
市谷甲良屋敷は区画の名称のようなもので、
名前の様なお屋敷ではなかったようです。… 続きを読む

高杉晋作の命日

4月14日は高杉晋作の命日
僕は今年も出張です。

4月14日は旧暦で実際に晋作が亡くなったのは、
西暦1867年7月17日です。

この一年後の1868年5月17日には、
新撰組局長の近藤勇が斬首されています。

それから3年後の1871年5月17日には、
晋作の主君毛利敬親が亡くなっています。

意外な共通点ですね。

■関連記事■… 続きを読む