山形藩は失脚した大名の左遷藩と呼ばれ、
非常に不名誉な印象を受けている藩。
確かに藩主家は12回も代わっており、
その理由も失脚によるものが多いようです。
とはいえかつての最上家の本拠地であり、
嫌われる要素がある訳ではありませんが、
表高と実高の差が大きかったようですので、
大名の… 続きを読む
山形県山形市 山形城跡
コメントを残す
山形藩は失脚した大名の左遷藩と呼ばれ、
非常に不名誉な印象を受けている藩。
確かに藩主家は12回も代わっており、
その理由も失脚によるものが多いようです。
とはいえかつての最上家の本拠地であり、
嫌われる要素がある訳ではありませんが、
表高と実高の差が大きかったようですので、
大名の… 続きを読む
「上から読んでも山本山。下から読んでも山本山・・」
子供の頃に観た東京・日本橋 山本山のCMのフレーズで、
何故だか未だに覚えていたりします。
この山本山とは全く関係ないのですが、
琵琶湖北東湖畔に山本山という標高325mの山があり、
その尾根は琵琶湖と余呉湖を隔てる賤ケ岳へと続きます。
平安時代末期には、… 続きを読む